fc2ブログ
旅の準備編
世界一周をするにあたって準備してきたことをちょいちょいかいていこうかなと思います。

世界一周を思い立ったけど実際なにからしたらいいんだろう?
とりあえずは世界一周についてもっと知ろうと思い情報収集を始めた。
ってことで今回は世界一周をより身近なものにしてくれた本達を紹介したいと思います!

最初に読んだのはこれ!
してみたい!世界一周してみたい!世界一周
(2006/09)
吉田 友和、松岡 絵里 他

商品詳細を見る

一番ききたい世界一周をした人達の話がたくさん載ってて面白い!「うわ、旅してー」って気にさせてくれる本。他にも世界各地の見所や世界一周の準備のことなど知りたいと思うことがかなり載っていたから最初に読む本としてはベストだったと思う。

お次はこれ。
世界一周航空券 Perfect Book世界一周航空券 Perfect Book
(2006/10/06)
世界一周堂、地球一周コミュニティ 他

商品詳細を見る

タイトルの通り世界一周航空券についての本。世界一周堂というところから出版されてるんだけど正直そこのサイトをみたほうが良かったかな。全く知識がない状態で読むんであればわかりやすい本だからいいかもしれない。

そしてこれ!
バックパッカーズ読本 決定版―究極の個人旅行ガイドバックパッカーズ読本 決定版―究極の個人旅行ガイド
(2007/07)
不明

商品詳細を見る

バックパッカーについて知りたいならこれを読め。
文字を大にして、いや、声を大にしていいたい。
ビザ、保険、旅先での過ぎし方などなど旅に必要なことは大体のってる素晴らしい本。バックパッカーな旅をしたいなら是非読んでみて下さい。

あとは旅がしたいと思わせる本を何個か紹介します。

深夜特急〈1〉香港・マカオ (新潮文庫)深夜特急〈1〉香港・マカオ (新潮文庫)
(1994/03)
沢木 耕太郎

商品詳細を見る

1~6巻。アジアからロンドンまでバスのみでいくというクレイジーな旅をした沢木耕太郎さんの有名な本。これは面白い!旅人のバイブル!
行かずに死ねるか!―世界9万5000km自転車ひとり旅 (幻冬舎文庫 (い-30-1))行かずに死ねるか!―世界9万5000km自転車ひとり旅 (幻冬舎文庫 (い-30-1))
(2007/06)
石田 ゆうすけ

商品詳細を見る

内容はチャリンコで世界を爆走するというもの。途中で強盗に襲われながらも旅を続けたその精神力の強さ。あっぱれです。これを読んでメキシコのティカル遺跡に行きたくなった。

我が志、アフリカにあり我が志、アフリカにあり
(2003/12/12)
島岡 由美子

商品詳細を見る

これは旅の本というより生き様の本。日本人でありながらアフリカにリアルに革命を起こそうと奮起する革命児、島岡強さんの話。生き様かっこよすぎ。
若い頃自分に天命があるかどうかを試す為にわざと遭難したり、海外を旅してるときに6人くらいの強盗に襲われて一人で全員ぶっとばしたり。やばいです。
アフリカに行ったらこの人に会いにいこうと思ってます。ちなみにうちの兄(ラオウ)もこの人に会いにアフリカにいきました。志を学びたいなら是非読んでみて下さい。

んーこんなもんかな。以上!
スポンサーサイト



2008 / 04 / 10 ( Thu ) 10:10:03 | 日本 | TrackBack(0) | Comment(0) | トップ↑
世界一周航空券
CIMG5658_sh01_convert_20080410160436.jpg
航空券いきます!

世界一周航空券」て知ってますか?

各国の旅行会社が提携して航空券のルートをひとつなぎにして世界一周を実現させた航空券。
実際には一枚の航空券じゃなくて、出発してから世界を巡ってまた出発地に戻るまでの(フライトのルートが)連続した航空券。(朝日新聞社 「世界一周航空券」より)

世界一周航空券ってきいたらなんかすごいものに思えるけどたいしたことはない。
要は片道航空券がセットになった航空券。
だから世界のどこにでもいけるという事ではなく、提携している航空会社がそこに飛行機を飛ばしていないといけないということになる。これが結構めんどくさい!
どこの都市にどこの会社の便が就航してるだのなんだの。
わけわかんないっつーの!ルールわかりにくいっつーの!だっちゅーの!

とりあえず最初どこの航空券にしたらいいのかとか全然わかんなかったから専門の人に聞くことにした。
それが世界一周航空券唯一の専門店(サイト?) 「世界一周堂」
かなり、かなーりお世話になった。
ルートを一緒に考えてもらったり、出発便遅らしてもらったり、直前で逆周りにしてもらったり。
ここで買うと手数料として一万くらい引かれるけどそれくらいの事はしてもらったと思う。
世界一周航空券を買おうという人は是非 「世界一周堂」さんに相談してみて下さいな。

あ、話を元に戻します。

今でてる世界一周航空券は5種類。
・スターアライアンス世界一周航空券
・ワンワールド・エクスプローラー
・ラウンド ザ ワールド(ワールドジャーニー)
・グローバル・エクスプローラー
・スカイチーム世界一周航空券
この中で今回選んだのは「ワンワールド」
行きたい国、都市をピックアップしたら結構な数がでたから、できるだけたくさんの大陸、都市をまわれるやつを選んだ。
五大陸。これに決めた。
お値段にして433800円なり。
現地現地でその都度チケット買って移動するよりは断然安い!!
安い!…んだけども一つ落とし穴発見!
燃油サーチャージなるものが別途でかかるのであります!
16回飛行機に乗る予定なんだけど、それでプラス20万くらいかかーる!!
だから合計65万くらいかかった!この出費は痛い(T皿T)
まあでも総合で考えれば安くすんでるんだよな!そう、世の中結果が全てだ!
うん!そうゆうことにしておこう!

途中帰国はしたくないから金の管理きっちりやってかにゃな~!
ま、なんとかなるか。なんとかなるさ!いけばわかるさ、ありがとー!!
2008 / 04 / 11 ( Fri ) 01:20:41 | 日本 | TrackBack(0) | Comment(4) | トップ↑
よぼーせーっっっしゅ!!
CIMG7295_convert_20080411212221.jpg

アフリカとかブラジルとか予防接種打ってないと入れない国ってのがある。
予防接種の中でも黄熱病ってやつ。これをうつとイエローカードってのがもらえてそれを入国する際に提示する。
うってないといけないんじゃうつっきゃないじゃないか!いきたいじゃないか!アフリカ南米

予防接種って黄熱病だけじゃなくていろんな種類がある。
A型肝炎、B型肝炎、狂犬病、破傷風、日本脳炎などなど。
横浜にある日本検疫衛生協会なるとこにいっておっちゃんに相談した結果A型肝炎と狂犬病、破傷風の予防接種をうつことに。黄熱病以外は打たなくたって海外いけるけど安心して海外で暴れるためにはやっぱうっといたほうがいいかなってことで!

東京の検疫所はたしかいっぺんにたくさんうってもいいらしいんだけど横浜は一日二本ずつしかうてない。ってか基本二本ずつくらいしか身体がうけつけないんじゃないかな。
しかも一回打ったら注射の種類にもよるけど2、3週間おいて次のをだから注射全部うつのに2、3ヶ月かかる。何回こさせんじゃい!!こんなんやってられっか!

でもうってないといけないんじゃうつっきゃないじゃないか!いきたいじゃないか!アフリカ南米

小学校の頃の記憶では予防接種=痛いってゆう式が頭の中にあったけど注射って実際打つと全然痛くない!蚊にさされたほうが痛いんじゃないかってくらい。
むしろ痛かったのは予防接種の料金。

A型肝炎¥8700×2、狂犬病¥7500×2、破傷風¥3500
合計¥35900なり!アヒーーン!!

プラスで黄熱病最後に打つからあと1万くらいかかる。アヒーーン!!!
黄熱病きついわー。やめてよニートなんだから。でもうたないと世界一周いけないしなー。

うってないといけないんじゃうつっきゃないじゃないか!いきたいじゃないか!アフリカ南米

ってことで最後に黄熱病やってきます。ラスボスってやつですわ。

ラスボス倒して世界に飛び立つんだ!アヒーーン!!



2008 / 04 / 11 ( Fri ) 22:18:16 | 日本 | TrackBack(0) | Comment(4) | トップ↑
ブログ完成!
やっっっとこさブログ完成!!!

ブログが完成ってゆうかトップ画像の完成?

プログラマーの友達が近くにいてよかった!その友達に協力してもらって4時間ほどかけてあーだこーだやりながら完成!本当にありがとう!

やっとイメージ通りの形になった。意外と大変だったー!!笑

よっしゃ!あとはブログを書くのみ書くのみ!がつがつアップしていこう!

とりあえず完成記念ってことで動画でものせてみるか!
場所は江ノ島。こんな感じで世界で踊ります!

それではどうぞ!


2008 / 04 / 14 ( Mon ) 12:35:23 | 日本 | TrackBack(0) | Comment(5) | トップ↑
どしたらいいのー!
IMG_0126_convert_20080415000356.jpg
今ヨーロッパの移動方法を考えてたんだけど非常に参った。

なにで移動したら一番効率的かつ安く移動できんのかがまっっっっっっったくわかんない!!

ユーレイルパス買おうと思ってたけどそれ以上に安いバスってのもあるらしい!

飛行機もこっちに比べてバカ安らしい!

移動はどれでもできるらしい!

ユーレイルパスは日本でしか買えないらしい!

どの国いくか決めてないらしい!

どしたらいいのかわかんないらしい!

みんなを泣かせた名犬らっしい!



はあ、さえない。

くそーどうしたらいいんだ!何気に出発までに時間がない!

あーもう上等だよ!そっちがその気ならやってやんよ!こうなったらヒッチハイクだ!
バッシバシ親指立ててやるわい!覚悟しとけヨーロッパ!




あ、嘘ですごめんなさい。

もういいません。もう、もうそんなこといいませんから!

だからだれか!答えを教えてください!!!!!!!!



2008 / 04 / 14 ( Mon ) 23:59:59 | 日本 | TrackBack(0) | Comment(2) | トップ↑
| ホーム | 次ページ