fc2ブログ
新大陸アフリカ
きききききました!ついにきました!!

ずっときたかったエジプト!こことインドにいきたくて世界一周を思い立ったくらいここにきたかった!

世界三大ファッキンカントリーってのがある。
インド、モロッコ、そしてここエジプト!!!

まあ簡単にいっちゃえば人がうざいってことです!笑


いいじゃないかいいじゃないか!うざいくらいに絡んでくるなんて最高じゃないか!

でもスペイン語圏でてくるのはなんか寂しかったな。
この旅今までほとんどスペイン語だったから。あーもっとしゃべれるようになりたかった!
IMG_1231_20081203235405.jpg
まあ寂しいとかいっても断然わくわくのほうがでかいわけで。

昨日はついたのが夜の22時半くらいだった。
なんだかんだ宿ついたのが深夜1時半くらい。
しらない土地で、しかも言葉が通じないとこで一人で動かなければならない。

刺激的すぎる!!これだ!求めていたものはこれだ!このわくわく感!!

ここはアラビックの国。数字もアラビック。
今まで数字の読み方はよく勉強してきたけど形まで覚えなくちゃいけないのは初めてだ。

言葉とかもまじで意味わからないし。早く覚えないと。
とりあえず飛行機の中で1~10までと簡単な挨拶覚えた。

ありがとうってのがシュクランというらしい。


シュクラン♪
IMG_1237_20081203235639.jpg


かわいいね。ありがとう。


空港でて人がめっちゃいた。やっぱりみんなバスはもうないからタクシーに案内してやるとかめちゃくちゃいってきた。そこをどうきりぬけるか。

いろんな親切な人に導かれてどうにか宿つけた。みんな道とかきいてもしっかり案内してくれるしいい人だ。
IMG_1232_20081203235442.jpg
IMG_1233_20081203235504.jpg
IMG_1234_20081203235521.jpg

今日はとりあえずまったく状況もわかんないしハーン・ハリーリってゆう400年の歴史を持つでっかいみやげ物屋が並ぶとこにいってきた。


もうめっちゃくちゃ!!めっちゃちゃごみごみしてる!!

しかも日本人が珍しいのかみんなじろじろみてくる。

お互い異文化だからね。
顔をすっぽり隠した女の人がめがねかけてたりおしゃれなバック持ってたり、下は普通の服なのに顔は隠してたりみてるだけど面白い。

イスラム圏ってのがはじめてで。
1日に5回だっけか?のお祈りの風景とかみるのも新鮮。建物も新鮮。みたことのない世界。
すばらしい。面白すぎる。

けっこうみんな日本人好き。
ほんとめっちゃ絡んでくる。そうゆうほうがありがたい。南米はそうゆうのなかったからなあ。

コンニチハとかカワイイとか言ってアジアみたい。

一番面白かったのはアナタキモイかな。思わず吹いたw意味わかってていってたらひどいw

IMG_1238_20081203235706.jpg
エジプトの国民食コシャリってのを食った。
米とパスタと変な毛みたいなのと豆と、、、、なんやれごちゃごちゃ入ってるやつ。
の上にトマトソースみたいのかけて食う。
IMG_1239_20081203235805.jpg
これで3ポンドだった。1ポンド20円くらいだから60円か。激安。うまい!これははまると思う。

エジプトは物価が鬼安。世界トップ3くらい入るのかな。あんまわかんないけど。
たぶん1位はジンバブエ。

今とまってる宿が15だから300円。旅出てくる前までエジプト安いってイメージなかったけどめっちゃんこ!しかも円もけっこういける!今だったらドルより円のほうが価値高い。

このジュースは2ポンドだった。ぼられてるのかまだわからない。
IMG_1236_20081203235622.jpg

みやげ物やとかみてたらそこで紅茶くれたりなんだり。
エジプシャンティーってゆうらしい。みんな飲んでる。
IMG_1240_20081203235822.jpg
とにかくすごい楽しいところだ。人によってはうざいとかゆわれる国ってのもわかった気がする。
でもこの国きっとはまると思う!存分に楽しんで中東抜けていきます。

とりあえず年越しはエジプト!さあ、足跡残してやりますかい!!
IMG_1241_20081203235843.jpg

スポンサーサイト



2008 / 12 / 03 ( Wed ) 23:59:10 | Egypt | TrackBack(0) | Comment(0) | トップ↑
12月4日
昨日は考古学博物館にいってきた。
IMG_1265.jpg

ツタンカーメンのあの仮面があるところ。

朝1でいかないとかなり混雑するらしいから8時頃起きて開館の9時に間に合うようにいった。

めっちゃ人いてびっくりした。平日木曜ですよ!?みなさん何してるんですか!?
まあ大体観光客ですな。
結構日本人の団体エジプト多い。よくみる。だからみんな日本人が好きなんだ。金使うから。

15分くらいに入れた。
1階は大混雑。あーこりゃツタンカーメン早くも大混雑かと思ってすたすた2階へ。
ツタンカーメンの仮面、と秘宝が置いてあるのは2階なのでまずはみとかないと。

そしたら全然人いなかった。
仮面独占。みんなほとんど団体の観光客だから下で軽くジャブをあびせてそっからメインをいただくとゆうコースなんだろう。ありがたい。

まじまじみてやっぱり有名なだけあってすごかった。


ぴっかぴか!ぴっかぴかですわよ奥さん!

こんなにきれいに残ってるから有名なのか。顔がほかよりまともだから有名なのかは知りません。
ツタンカーメンは若くしてなくなったとか前に聞いたことがある。かなり美男子だったんだろうな。
ほかの仮面とは違う、なにか惹きつけるものがあった。
じっくりみれて大満足。

んで館内ぐるっと。けっこうエジプトのもんて色んな国でみれるからそこまで新鮮さを感じなかった。でも全部きっちりみた。

エジプトの文化はでも今までみたことない世界だから面白い。
アジアとか南米とかは昔のもんっていったら面白いもの勝負。まあ大好物なんだけど。。
んでヨーロッパはすごい洗練された作品が多い。現実的といいましょうか。

んでここのはその中間な気がする。
どーんと勢いのある作品があるかと思えばかなり笑えるようなものもある。カッコいい感じにはなってるけどよくよくみてみたらおかしな組み合わせなものとか多い。スフィンクスとかもおかしいでしょあれ。なんかすごそうにみえるけど。
そういった面では新鮮。想像膨らむ。

楽しかった。
そっからメトロでオールドカイロってとこへ。
カイロの町の始まりの場所だとかなんだとか。とりあえずいってみた。

メトロ安い。1ポンド。20円でどこまででも。いいねー!なにもかもが安いエジプト最高!
IMG_1267_20081204235813.jpg

マリ・ギリギスって駅までいってそこから上へ。
特になにがあるのかもあんまよくわかんないしとりあえず街中をふらついてみた。
IMG_1268_20081204235823.jpg
IMG_1269_20081204235842.jpg

すぐに客引きの人に呼び止められた。
なんだかんだと日本語関連でせめてくる。
エジプト人はなぜかギャグでみんな山本山っていってくる。
どこで覚えたんだそんな言葉。

今回は17歳の男の子。日本に彼女がいて二ヵ月後に日本にいくんだとか。そのわりに英語しか話さない。
てかエジプト人は普通に英語話す。しかもききとりやすい。
だから値段をアラビックできいても英語で返ってきたりするからねぎるのがなかなか。
現地の言葉だけで値切ればもっともっとねぎれると思うんだけど。まあまだなにも買ってないけど。
全然相場を把握してないうちに買い物するのは危ない。だからこの日は様子見。

話がだいぶそれました。
その子はしかも今日誕生日だとか。うん、おめでとう。
なんだかんだで最終的には商売の話になった。まあそりゃそうだけど買う気が全くないからなあ。
相場を知るために値段きいてたらがつがついってくるし。
買わないという意思表示をしたらじゃあなにかくれないかって?

これもエジプト人多い。とりあえずなんかくれって。
欲しい欲しいと欲求ばかりを口に出すんじゃなくて、与えることに専念したほうが人生うまくいくと思う。
与えたことはまた自分に返ってくるから。人生気付くことが大事。

まあなんだかんだでコーラを一杯あげた。さっきかったばっかのペットボトルでかいのの。
そしたらむこうから話したこともないやつがきて、あいつらにもあげてくれないかって。
そいつらもヘイフレンド!コーラくれ!って当然そうにやってきた。

あーそれ物乞いと一緒じゃん!そうゆうやつらは嫌いだ!

ってことですたすた出てきた。


なんで自分でどうにかしようとせずに人に頼ることを考える!?

そうゆう自分に甘いやつは大嫌いだ!

一生懸命生きてるの!?頑張って頑張って、それでもだめなら考え方を変えればいい。
なにかがおかしくなってるはずだから。

人生はみんな笑って生きられるようにできてる。つらい思いなんてする必要はない。
本当に全部うまくいくようにできてる。
それをおかしくしてるのは自分自身。考えて、口にだして、行動する。それだけ。
とてもシンプル。そこでうまくいかないなら考えを変えればいい。それだけのこと。

結局はやるかやらないか。
どうせだったらやってやれ。一度きりの人生なんだから楽しめばいい。
本気で生きて、本気で笑って、ぱーっと死ねばいい。だからこそ今が大事。
今を本気で生きること。完全燃焼。

行き着く先はいつも一緒。本当にもっともっとこの世の中は良くなると思う。
みんなの意識を変えていかないと。世界中の人々に気付いて欲しい。簡単なこと。
物乞いなんていらない。楽しい生き方を捨てた人生なんて。

絶対に良くならない人生なんてない。どんな人生だって変えられる。
まあ現段階の学びが物乞いである人がいるから物乞いはなくならないんだろうけど。

陰を知って陽を知る。一番下みてないとてっぺんのありがたさがわからない。右があって左がある。なんにしてもそう。

まあそれはおいといて、そうゆう甘い考えはだから好きじゃない。

そうゆう人はさっとよける。苦手なものはさっとよければ良い。この時もそうした。

嫌な思いなんてわざわざする必要はない。幸せは自分でみつけるものだ。


また一つ考えた。ありがとう。






2008 / 12 / 06 ( Sat ) 01:34:11 | Egypt | TrackBack(0) | Comment(0) | トップ↑
オールドカイロ
前のやつだいぶ話が飛びましたw

その後違う人にまた日本語で声かけられた。この兄ちゃんはなかなか日本語うまい。そして英語も。

かなり日本に興味があるらしくなんか日本の面白いもの教えてくれっていわれたからチューリップの花を教えてあげた。これを知らない土地で外国人に歌われたら結構面白い。
この旅でもけっこう笑った。ここエジプトでも。

なんだかたいそう嬉しそうにしてた。
嬉しいついでにサービスしてあげるから俺の店をみてくれって。
うーん買う気ないからなあ。まあちゃっちゃとみて出てきた。この兄ちゃんは良い人だった。
IMG_1270_20081204235857.jpg
エジプト人はうざいうざいいわれてるけど全然みんな良い人達だと思う。
ただお金が絡んでくるとちょっと厄介なだけw

そこからまた街歩き。
IMG_1273_20081204235915.jpg
IMG_1274_20081204235931.jpg
IMG_1275_20081204235943.jpg
やっぱり日本人は珍しいようでいろんな人に声かけられる。
おーこいこい!どんどん絡んでこい!それでこそ旅!楽しくなるよー!!

地図みたらピラミッドが近そうだから歩いていった。
ギザのピラミッド。
なんだかんだ1時間くらい歩いた。ナイル川も渡った。
IMG_1276_20081204235952.jpg

あー!小学生のときに習ったやつだ!なんだか思ってたより都会チック。

とかなんとかしてもまだ着かない。

腹減ったからコシャリをtake away。
IMG_1277_20081205000003.jpg
IMG_1278_20081205000016.jpg
これで4ポンド(80円)は安い。

そこらで道きいたらまだまだピラミッドは遠いとの事。
うーん疲れた!断念してメトロで帰った。トイレもいきたかったし。

ここのネット屋は1時間2ポンド。40円。
ここにくる途中にアイス屋がある。疲れたし食ってみた。
3,5ポンド。
IMG_1280_20081205000028.jpg
これがボリューム満点で最高にうまい!はまった!今日も食った!

エジプト楽しい。あっという間に毎日が過ぎていきそう。
2008 / 12 / 06 ( Sat ) 01:57:02 | Egypt | TrackBack(0) | Comment(0) | トップ↑
ギザのピラミッド
いやっほーう!!遂にきましたピラミッドです!

あの有名なギザのピラミッド!世界遺産!

クフ王のピラミッドがあるところ。ぬっは!!!

クフ王のピラミッド内部に1日に入れる人数300人!そこは入っておきたい!

朝7時頃出発!

中心広場のタフリールってとこからバスにのって(2ポンド)40分くらいかけてギザのピラミッド到着!

入り口の目の前に下ろされるってきいてたんだけど変なとこでおろされてちょっとだけ歩いた。
時間がやばいからちょっと焦っていった。

チケットは、、普通に買えた。
入場料が学割で半額になって30.クフ王のピラミッドに入るのが半額で50だった。

おお!!これがピラミッドか!あの夢に描いたピラミッドか!!
IMG_1431.jpg
急いでたからかなんでだかあんまり感動しなかった。
たぶんメキシコあたりでそれっぽいのを結構みちゃったせいだと思う。テオティワカンとか。
まあやっぱすごいなーって感じはしたけど。

とりまえず、すぐにクフ王の中にGO!!
IMG_1433.jpg
IMG_1432.jpg
悪質だと噂高いらくだのりのおっちゃん達をかわしていざ!!
中はカメラ禁止だった。入り口で預ける。

中は最初洞窟みたいなとこを通り抜けてそっから1m四方くらいの四角形の穴を斜めに身を屈めながら登った。てすりを持ってがーっと斜めに。

んで50mくらい進んでそっから5mくらいくの高い空洞にでた。そっからまあ斜めに50mくらい上がってまた1m四方の穴くぐって、玄室についた。
縦5m横8mくらいの部屋。この時にピラミッドきたなーって実感沸いた。
こんなでかい空洞がなんでピラミッドの中にあんだろ!?

あるのは石の箱!?の下の部分のみ。ほかはなんにもなかった。
みんなけっこうすぐでていっちゃってたけど10分くらいいた。
なんだかエネルギーを感じる、、ような気がした。
とりあえず踊ってきた。自分の心のフィルムにしっかり刻まれるようにw
ちょっとテンション上がりすぎて気付いたら足切ってた。
砂漠で踊るってんでサンダルできたのが間違いだった。
しかもここの砂漠。岩砂漠。
さらっさらの砂漠を想像していったけど石がごろごろしてて岩ばっかり。全然踊りにくかった。
今日結果両足切ったw

ギザのピラミッドはほんと町がすぐ目の前にある。
逆側の入り口から入ったらしく最初あんま感じなかったけどほんとすぐ目の前に街。
そっから一気に砂漠になってぐわーっと。ピラミッドやれなんやれがある感じ。
来る前までいろんな人にきいてたけどいってわかった。
あーこうゆうことかって。そのことについては動画でレポったからそれをみて下さい。
キモイのでご注意下さい。どうぞ。


2008 / 12 / 06 ( Sat ) 02:47:04 | Egypt | TrackBack(0) | Comment(3) | トップ↑
ギザのピラミッド2
そっからまずはスフィンクスをみることにした。あれみれば間違いなくテンション上がる!!

カフラー王のピラミッドを横目に進んでいった。
なんてことはできない。とりあえず掴んでみた。
IMG_1435.jpg
このピラミッドは保存状態がすごいよくて表面を覆ってた化粧岩が上部と下部にそのまま残ってるエジプトで一番美しいピラミッドと呼ばれてるらしい。
確かに上の部分が他と違ってなだらか。
作られた当時のピラミッドは階段状じゃなくてつるっつるだったのね。それみてみたい。
絶対神秘的でしょ。まさに宇宙。

まあそんな感じで通過。
いよいよスフィンクス。
スフィンクスはどうやらここの入り口前にいるようで。そっちへいってみたら。。



あ!!




いた!!!!
IMG_1436.jpg
なんか!
IMG_1437.jpg



変な顔w
IMG_1438.jpg
もっと威厳のある顔してんのかと思ってた。
鼻とひげがとられちゃったらしくなんだか愛嬌のあるかわいらしい顔。
いいじゃないかいいじゃないか。ピラミッドの守護神スフィンクス。そんな顔がまた素敵じゃないか。
IMG_1439.jpg
エジプトで一番有名な場所にきた。スフィンクスの後ろにあるピラミッドはクフ王のじゃなくてカフラー王のだったのね。その右にクフ王のピラミッドがある。
IMG_1442.jpg
人めっちゃいる!
IMG_1440.jpg
あとで知ったけど今日はなんかの祝日なんだとか。だからか。
まずやることは!!?




岩砂漠頑張って踊った。
やっぱりエジプト人は食いつきが良かった。もっかいやってーいわれたけどこの時は警察がいたからできなかった。
IMG_1443.jpg
そのままスフィンクスの近くへ。
中に入ってちょっとした間を通過。
IMG_1444.jpg
そこにいました!スフィンクス!!
IMG_1445.jpg
近くにいったらやっぱり迫力があった。

お約束のこれね。
IMG_1446.jpg
もちろんダンス!この気持ちを表現しないとあぶない!!

みていた現地の女の子に写真撮らせてといわれた。
あっはー!チャーンス!!なかなか女の子は写真撮らせてっていいにくいからね。

シュクラン♪
IMG_1447.jpg
あんまりみたことないスフィンクスの後ろ側はこんな感じ。
IMG_1448.jpg

んーで。またカフラー王のピラミッドのほうへ。
そこにいくまでもいろいろ絡まれた。現地人然り、らくだ乗り然り。

クフ王のピラミッドの前に良い感じの遺跡発見。
中に入ってみた。
IMG_1449.jpg
中は静かですごい落ち着く。誰もいないし外の喧騒が嘘のよう。
下に穴があったからくぐって入っていった。
IMG_1450.jpg
また広い空間にでた。とにかくここは落ち着いた。

んで外でたらちびっ子たくさん。
なにかと思ったら踊れとゆう。あーさっき踊ってるのみてたわけね。
携帯で撮る準備までされたら踊るしかない。
そこはまた、完全燃焼!

そしたら通りすがりの兄ちゃん達がもっかいおどってくれってデジカメを用意してきた。
またもや、完全燃焼!暑い!

そしたら次は通りすがりのらくだ乗りがもっかいやってくれっていってきて、完全燃焼!!!

そしたら次は通りすがりの警察官がもっかいやってくれってw
いやいやポリスメン!あんたは仕事をしっかりしなさい!笑

違うポリスメンが止めにきてその場は終了。

ダンスのお礼だといってらくだ乗りの兄ちゃんがらくだに乗せてくれた。
ここのらくだ乗りはトラブルが絶えないときいてたからあんま乗りたくなかったけど好意で乗せてくれるならいっかと思って乗った。もちろんタダかどうかは何回も確認して。

らくだってでかい。ぐわって上がる感じが面白かった。
IMG_1452.jpg
もう一人の兄ちゃんがカメラとってやるっていってきたから素直に渡して撮影イエーイ!!

ありがとー!!!
IMG_1453.jpg
IMG_1456.jpg


と思ったら進みだした。
IMG_1454.jpg


あちのピラミッドがよくみえるとこに連れて行ってやる。




え!?写真撮影だけじゃないの!?いやいやそれはいい。降ろしてくれ。


何回もいってとりあえず進行は止まった。

んでめんどくさくなる前にデジカメを取り返した。





やっぱりめんどくさくなった。



俺のらくだはただだけどもう一人のカメラとってた奴のは仕事だ。金を出せ。



そういわれた瞬間降りようとした。別に降りられない高さじゃない。
そんな嘘つきに払う金はない。嘘つきは嫌いだ。

ばたばたしてたら前に座ってたらくだ乗りも焦ったらしくとりあえず普通に下ろしてくれた。
そしたらまだ諦めない。
なにか、なんでもいいからくれ。そういってきた。
いやいやあげるものないから。

そのままバイバイした。別に怒って追いかけてくるわけでもなく最後はお互い笑ってバイバイした。
エジプト人は金が絡まなければめっちゃいいやつなんだけどなあw
IMG_1451.jpg







2008 / 12 / 06 ( Sat ) 02:53:50 | Egypt | TrackBack(0) | Comment(2) | トップ↑
| ホーム | 次ページ