たくさんの人からの踊って攻撃をうけた。


このちびっ子たちもそう。物売りの子供たち。
商品のポストカードをあげるからあそこで踊ってといってきた。
ついていってダンスダンス!さすがにそこまで踊っていわれたらそりゃあ何回だって踊る。
それでみんなが喜んでくれるならなおさら。
踊ってもういいかってちゃんときいてからポストカードは返した。それは仕事だからね。
それ頑張って売っておいしいもんでも食べないとね。


ぺトラはインディジョーンズのエルハズネ以外にも遺跡がたくさん。
それらを見る前にもうかなり体力がなくなってた。時間も。
もうそれらの遺跡をみて踊る力もなくちょいちょい休憩しながらみていった。




途中でメシ休憩。
メシの時間は好き。大事な時間。
そこへやってきた若人達。ティーを持ってきてくれた。
おーなんだいいやつらじゃん!
そう思ったらやっぱりいってきた。
食い終わったら踊って!
んもう!!!笑
しかもただ待ってるならまだしも早く食って踊ってくれもたいにちょいちょいせかしてくる。
正直。かなりめんどくさい。
こうゆう一人の時間大切にしてるのに。その時間さえも奪うのか!?
キレたw
もちろん罵倒するとかそんなキレかたじゃない。
本気で踊り狂った。何回も何回も!できるかぎりのことをやった。
それまでムービーをとりながら踊ってたけどそんなのももうどーでもいい!!
踊ってくれといわれれば踊ってやるわい!!!!
って感じで踊りまくった!笑
やってくれといってきた人の前では全部踊った。警察にもいわれたからガチでアップロック(挑発の動き)w
やればやるだけやってくれという人の数が増えていった。
まあ正確には進みながら踊ってたからどうなのかわからないけど。
そのおかげでいろんな人と絡めた。もうどうでもいいわみたいになってたから苛立ちもない。
結果望んでいたものになった。
みんなと楽しむ。
そこでみてた人の中でなんか奥にある遺跡で毎日パフォーマンスをしてるという兄ちゃんに声をかけられて一緒にそこまでいった。
ここね。エドディルだっけかな?ぺトラの遺跡の一番奥。

パフォーマンスはもう少ししたらやるっていわれたから奥のビューポイントに先にいってきた。




世界の終わりと書かれた標識。どうやらここぺトラにも世界の終わりがあったらしい。
とにかくいい景色。人もそんなにいないしまったりした。音楽きいて気持ちいー!!
で、戻ったらさっきの兄ちゃんが今からやるからここでカメラとっとけHiphopといってきた。
あれ?なぜかHIPHOPって呼ばれてる!?笑
で、その人がやったパフォーマンスがこれ!


遺跡の上に登ってジャンプジャンプ!爆


いやークレイジーな人もいたもんだ!前にこれやって手首折ったらしい。

俺のパフォーマンスをみたらみんな忘れることはできないぜ!
と自慢げに語る彼は24歳。今年の夏に結婚するらしい。別に師匠がいるとかそんなんじゃなくて自分で始めたことらしい。
最後は遺跡真ん中の一番高いとこに上ってポーズとったり踊ったりしてくれたんだけどちょうどそこで電池がきれてとれなかったw


電池に頑張ってもらって最後の最後で写真撮影。ぺトラでこの人みたらやってもらって下さいw

時間もそろそろなくなってきたしありがとういって一人で戻っていった。
ここの場所が一番奥にあるから今まで通った道をまた通ることに。思ってたとおり帰り道も踊っての嵐だった。
この兄ちゃんからコーラもらった。

帰るころにはもうくたくた。全部で30回以上はリクエストで踊ったと思う。あと自分で踊りたいとこでも踊って。この日一日でぺトラで働いてる人ほぼ全員と友達になれた気がする。
最初はうざったいと思ったけど心を投げ入れてからは楽しくてしょうがなかった!
これがしたくて世界でてきたんだから!
でも遺跡は、、、あんまりみれてないかな!笑
博物館とかもみれなかったし。まあいいか!どんまい!気にしない気にしない!
ぺトラも最高に楽しかった!ありがとう!!