fc2ブログ
アンマン
おひさしです!
今アンマンにいます!エジプトの上の国ですな。エジプトから海を渡って国境を超えヨルダン入国。
IMG_4291.jpg
IMG_4292.jpg
フェリーが時間通り出発しないわ何時につくかわからないわついたらついたでバスがないわで大変だった。
フェリーは70ドル。ポンド払いも可能で390ポンド。円高の影響でポンド払いのほうがお得かも。
IMG_4293.jpg

ついてからタクシーを旅行者4人でチャーターしてぺトラへ。一人6dinarだった。
1dinarが今140円くらい。

ぺトラについてはまた書きます。
昨日一日でぺトラみて今日の朝7時のバスでヨルダンの首都アンマンにきた。
ヨルダンの首都。
会いたかったヨルダンの有名人サーメルさんのいるマンスールホテルへ。
サーメルさんについても今度時間があれば書きます。今日ご飯を一緒に食べにいってきた。
ネットが高いからなかなか難しそうだけど。1時間0.75てそんな。
しかも国で制御がかかってるらしくyoutube開けない。だから動画upできない。
載せたい動画がたまってきてまっせー!!

とりあえず今後の予定。
死海にいってからちょっと町見て上の国シリアへ。
寒いしなんか最近急激に物価があがってきてるらしいからダッシュでトルコまであがってイスタンブールから飛びます。またここアンマンに。
で、イスラエル。
今戦争やってるけどエルサレムだけはいけるらしいからちょっとみてきます。
ちょっと時間空ければ少しは状態もよくなる、、はず。とりあえず命落とすような旅はしません。
やばいようであればそのままいかずにロンドン飛んでそこからケニア。アフリカへGO!!

て感じです。
とりあえず、こっから約1ヶ月ダッシュで動きます。
だからもしかしたらなかなかかけないかもです。トルコかロンドンでパソコン金あったら買おうと思ってるからそしたらばしばしいきます。よろしくお願いします!じゃ、ぺトラ書きまっす!!

スポンサーサイト



2009 / 01 / 06 ( Tue ) 05:29:58 | Jordan | TrackBack(0) | Comment(3) | トップ↑
ぺトラ
はい!ぺトラいってきました!!

インディジョーンズの最後の聖戦で舞台になったぺトラ。
もちろん日本出発前にみて気持ちを高めてでてきた。それくらいぺトラは期待してた!

朝6時に起きて7時に出発。
IMG_4294.jpg

ぺトラにはただでいける裏道がある。そこからただで入り込もうとした。
でも、とめられた。裏道を教えてやるから金を払えとゆうやつに。

もともとこうゆうのが好きなほうじゃない。
正直ここからいくとゆう人についていくとはいったものの遺跡に対して正面から向かわずに入るということに疑問を持ってた。それってなんか、自分らしくない。
なんか、そんな自分嫌い。心が濁る。
変な兄ちゃんに声かけられてよかった。そこで軌道修正。
一人で正規のルートから入場。それでよかった。自分にうそつくのはよろしくない。
やりたければやればいいし。やりたくなければやらなければいいだけのこと。

入場料は1日券で21DINARだった。3000円くらい。高いねーー!!
IMG_4295.jpg
IMG_4297.jpg
IMG_4298.jpg
らくだ道を歩いて道はどんどん谷のすきまをぬっていくようになった。まさに、インディジョーンズの舞台!
IMG_4300_20090106051626.jpg
IMG_4301_20090106051644.jpg
一口にぺトラっていってもかなりでかい。ここは全部みきるには一日では無理なくらいでかいらしい。
映画の舞台になったエルハズネ?だったかな。ってとこには2,30分くらい歩く。





あ、







あれは!!!!!!








IMG_4302_20090106051700.jpg



ドーン!!!
IMG_4303_20090106051715.jpg
はいはいはーい!!!!これですよーーー!!!!
みなさんこれですよーーー!!!
これがあのインディジョーンズの舞台になったぺトラですよーーーー!!!!







実際に見たとき、かなり気持ちは穏やかだった。
ここは本当イメージ通り、想像通りのところだった。素晴らしい。
IMG_4305.jpg
まず最初に踊って、んで中をみた。
IMG_4306.jpg
なかはあどんな風になってるのかなー!!
冒険できるのかなーーーー!!!
お宝あるのかなーーー!!!!!


気持ちは膨らむばかり。

階段を上って遺跡の中を見つめた時に衝撃が走った。















これだけ!!!?笑
IMG_4308.jpg




本気でびっくりした。
中はしょぼいよとはきいてたけどまさかここまでとは!
インディジョーンズほどとまではいかないまでも少しは遺跡らしいところをみれると思ってたらなにもない部屋ひとつだけ!!?




なんてこったですわ!
IMG_4309.jpg
IMG_4310.jpg
確かに石の感じは面白いけど、、ねえw

あるきだす。
IMG_4311.jpg
IMG_4312.jpg
ぺトラの石はなんだか魚のうろこみたい。こんな世界もあるのねえ。
IMG_4313.jpg
IMG_4314.jpg
日の光が差してきたからさっきのとこもっとすごいことなってるんじゃないかと思って戻ってまたダンスした。
そこでらくだ乗りたちに囲まれた。
もっかいやってくれ!もっかいやってくれ!

おーいいよいいよ!ってやったらなんだかリアクションがない。
でもやってくれやってくれとしつこく迫ってくる。またやったら、また反応が薄い。
こんなの初めてだった。なんなのヨルダン人!笑

どんどん人が増えて警察にだめよっていわれてその場は終了。


そこからが大変だった。
やってくれといってもみんながついてくる。
床が悪いからここじゃ回れないよっていったらここならどうだ!ここならどうだ!っていろんなところにつれまわされた。
結局また大人数を前に何回も踊らされた。

んで記念に写真とらせてっていったらだめだと。なんか写真とられると目がとられるとかでとられるの嫌がる。オーケーしてくれた人とだけしょっと写真とった。
IMG_4315.jpg
IMG_4316.jpg
IMG_4317.jpg
IMG_4318.jpg
そっからはダンスづくし。
最初に一番メインのとこで踊ったのがいけなかった。
行く先々で


あ!あそこで踊ってたでしょ?もっかいやって!もっかいやって!の嵐。

いろんなところにつれまわされた。もう遺跡をみてる余裕なんてまったくない。
断ってもどんどんくるから踊る。これで終わり!っていっても次から次へときて断りきれない。

長い一日が始まった。

時間がないので続きはまた今度書きます。



2009 / 01 / 06 ( Tue ) 06:26:01 | Jordan | TrackBack(0) | Comment(0) | トップ↑
ぺトラ2
たくさんの人からの踊って攻撃をうけた。
IMG_4319.jpg
IMG_4320.jpg
このちびっ子たちもそう。物売りの子供たち。
商品のポストカードをあげるからあそこで踊ってといってきた。
ついていってダンスダンス!さすがにそこまで踊っていわれたらそりゃあ何回だって踊る。
それでみんなが喜んでくれるならなおさら。
踊ってもういいかってちゃんときいてからポストカードは返した。それは仕事だからね。
それ頑張って売っておいしいもんでも食べないとね。
IMG_4321.jpg
IMG_4322.jpg
ぺトラはインディジョーンズのエルハズネ以外にも遺跡がたくさん。
それらを見る前にもうかなり体力がなくなってた。時間も。
もうそれらの遺跡をみて踊る力もなくちょいちょい休憩しながらみていった。
IMG_4323.jpg
IMG_4324.jpg
IMG_4325.jpg
IMG_4326.jpg
途中でメシ休憩。
メシの時間は好き。大事な時間。
そこへやってきた若人達。ティーを持ってきてくれた。
おーなんだいいやつらじゃん!
そう思ったらやっぱりいってきた。


食い終わったら踊って!




んもう!!!笑


しかもただ待ってるならまだしも早く食って踊ってくれもたいにちょいちょいせかしてくる。
正直。かなりめんどくさい。
こうゆう一人の時間大切にしてるのに。その時間さえも奪うのか!?






キレたw



もちろん罵倒するとかそんなキレかたじゃない。
本気で踊り狂った。何回も何回も!できるかぎりのことをやった。
それまでムービーをとりながら踊ってたけどそんなのももうどーでもいい!!
踊ってくれといわれれば踊ってやるわい!!!!
って感じで踊りまくった!笑
やってくれといってきた人の前では全部踊った。警察にもいわれたからガチでアップロック(挑発の動き)w
やればやるだけやってくれという人の数が増えていった。
まあ正確には進みながら踊ってたからどうなのかわからないけど。
そのおかげでいろんな人と絡めた。もうどうでもいいわみたいになってたから苛立ちもない。
結果望んでいたものになった。



みんなと楽しむ。



そこでみてた人の中でなんか奥にある遺跡で毎日パフォーマンスをしてるという兄ちゃんに声をかけられて一緒にそこまでいった。
ここね。エドディルだっけかな?ぺトラの遺跡の一番奥。
IMG_4327.jpg
パフォーマンスはもう少ししたらやるっていわれたから奥のビューポイントに先にいってきた。
IMG_4329.jpg
IMG_4330.jpg
IMG_4331.jpg
IMG_4332.jpg
世界の終わりと書かれた標識。どうやらここぺトラにも世界の終わりがあったらしい。
とにかくいい景色。人もそんなにいないしまったりした。音楽きいて気持ちいー!!
で、戻ったらさっきの兄ちゃんが今からやるからここでカメラとっとけHiphopといってきた。
あれ?なぜかHIPHOPって呼ばれてる!?笑
で、その人がやったパフォーマンスがこれ!
IMG_4333.jpg
IMG_4334.jpg
遺跡の上に登ってジャンプジャンプ!爆
IMG_4335.jpg
IMG_4336.jpg
いやークレイジーな人もいたもんだ!前にこれやって手首折ったらしい。
IMG_4337.jpg
俺のパフォーマンスをみたらみんな忘れることはできないぜ!
と自慢げに語る彼は24歳。今年の夏に結婚するらしい。別に師匠がいるとかそんなんじゃなくて自分で始めたことらしい。
最後は遺跡真ん中の一番高いとこに上ってポーズとったり踊ったりしてくれたんだけどちょうどそこで電池がきれてとれなかったw
IMG_4338.jpg
IMG_4339.jpg
電池に頑張ってもらって最後の最後で写真撮影。ぺトラでこの人みたらやってもらって下さいw
IMG_4340.jpg
時間もそろそろなくなってきたしありがとういって一人で戻っていった。
ここの場所が一番奥にあるから今まで通った道をまた通ることに。思ってたとおり帰り道も踊っての嵐だった。
この兄ちゃんからコーラもらった。
IMG_4341.jpg
帰るころにはもうくたくた。全部で30回以上はリクエストで踊ったと思う。あと自分で踊りたいとこでも踊って。この日一日でぺトラで働いてる人ほぼ全員と友達になれた気がする。
最初はうざったいと思ったけど心を投げ入れてからは楽しくてしょうがなかった!
これがしたくて世界でてきたんだから!
でも遺跡は、、、あんまりみれてないかな!笑
博物館とかもみれなかったし。まあいいか!どんまい!気にしない気にしない!


ぺトラも最高に楽しかった!ありがとう!!
IMG_4342.jpg


2009 / 01 / 09 ( Fri ) 05:08:50 | Jordan | TrackBack(0) | Comment(0) | トップ↑
バレンタイン イン
ぺトラの安宿はバレンタインインてとこのみ。
そこはベッドのとこに暖房設備がなくて鬼寒い。
けどバイキングがある。それがすごい!
これが4JD。600円くらい。野菜が多いけど最高においしい!
ぺトラきたらここで食べてみるのがいいのです!はい!
IMG_4343.jpg
IMG_4344.jpg
2009 / 01 / 09 ( Fri ) 05:14:29 | Jordan | TrackBack(0) | Comment(0) | トップ↑
アンマン
アンマンでしていたこと。
ガンガーっちゅううまいカレー屋にはまって3日連続でいった。1,75jd。
IMG_0057_20090109043647.jpg
ターキッシュコーヒーがうまいことに気づいた。独特の香りがいい。
IMG_0059_20090109043659.jpg
古着屋でトルコとかようにダウンジャケットを買った。古着屋めぐり楽しい!多い!
アンマンでは電熱コイルも0,5jdで購入。
IMG_0060_20090109043705.jpg
んでアンマン城をさくっと見学。
IMG_0061_20090109043713.jpg
IMG_0062_20090109043718.jpg
IMG_0064_20090109043729.jpg
IMG_0065_20090109043735.jpg
パン焼いてるおっちゃんがきさく。
IMG_0066_20090109043740.jpg
IMG_0067_20090109043746.jpg
サンドイッチうまい。1こ0.3.
IMG_0068_20090109043751.jpg
IMG_0069_20090109043757.jpg
IMG_0071_20090109043806.jpg
ケーキ
IMG_0070_20090109043802.jpg
職人
IMG_0072_20090109043811.jpg
スーク
IMG_0073_20090109043816.jpg
モスク
IMG_0074_20090109043821.jpg
IMG_0075_20090109043828.jpg
IMG_0076_20090109043834.jpg
時間がなくてごめんなさい!また書きます!!
2009 / 01 / 09 ( Fri ) 05:20:00 | Jordan | TrackBack(0) | Comment(1) | トップ↑
| ホーム | 次ページ