fc2ブログ
はじめに。
CIMG2637_sh01_convert_20080408231703.jpg
世界一周。
笑っちゃうくらいでっかい夢だとずっと思っていた。
その考えが変わったのが初めての一人旅で行ったイタリア。
そこで世界一周している人に初めて出会った。
自分と年も大して変わらない若者。衝撃的だった。
世界一周って夢物語じゃないんだな。
自分もこの人生でいつか世界一周をしよう。そう思った。

そして去年、ベトナムとカンボジアをみてまわった。
ダンスをやっているので、それを通じた友達と現地で踊りまくった。
空港、アンコールワット、ベトナムの正月イベントの舞台の上など、いろんな所で踊った。
踊ったことで様々な出会いがあった。
踊った後に、遊びに行こうと誘われたり、時にはご飯やお酒をおごってくれる人もいた。
その時、人生ってまだまだ面白いことがたくさんあるんだなと感じた。

そんな経験をして日本に帰国し、大学四年生になった。
周りが就活就活と騒ぎ出し始めた頃に自分なりに将来のことを考えてみた。
そして、ある結論に至る。

  …そうだ、世界一周しよう。

今しかない!そう思った。このまま就職したら、仕事、時間、お金、年齢など様々な問題がでてきてがんじがらめになって世界一周なんてできなくなる。それじゃあ絶対後悔する!
一度きりの人生、やるやらないならやったほうがいい。
行く行かないなら…答えは一つ。
「いつか」いきたいっていってたけど「いつか」っていつのこと?明日死んだらどうすんの?
死ぬときにこの人生やりきったと笑って死ねたら最高だ。
だからこそ今を大事にしたい!だからこそ今しかない!

たくさんの世界を見て、たくさんの文化を知り、たくさんの人と触れ合い、世界を肌で感じたい!!
世界中で踊って、世界中の人と一緒に大きく笑いたい!!

旅立つことを決意した。安定か自由かの選択で、自由を選んだ。
行くと決めてからはバイトに明け暮れ資金集めに没頭した。頑張った甲斐ありなんとか目標とする金額を貯め、この春無事に大学を卒業した。
そして今まさに、完全なる自由人!自由な足で自由な世界をみてまわろう!
やると決めたからにはとことんやってやろう!やるからには、完全燃焼!

よっしゃ!世界に足跡残してくっかい!!

                     2008/4/7
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



2008 / 04 / 07 ( Mon ) 22:55:17 | はじめに。 | TrackBack(2) | Comment(2) | トップ↑
旅の準備編
世界一周をするにあたって準備してきたことをちょいちょいかいていこうかなと思います。

世界一周を思い立ったけど実際なにからしたらいいんだろう?
とりあえずは世界一周についてもっと知ろうと思い情報収集を始めた。
ってことで今回は世界一周をより身近なものにしてくれた本達を紹介したいと思います!

最初に読んだのはこれ!
してみたい!世界一周してみたい!世界一周
(2006/09)
吉田 友和、松岡 絵里 他

商品詳細を見る

一番ききたい世界一周をした人達の話がたくさん載ってて面白い!「うわ、旅してー」って気にさせてくれる本。他にも世界各地の見所や世界一周の準備のことなど知りたいと思うことがかなり載っていたから最初に読む本としてはベストだったと思う。

お次はこれ。
世界一周航空券 Perfect Book世界一周航空券 Perfect Book
(2006/10/06)
世界一周堂、地球一周コミュニティ 他

商品詳細を見る

タイトルの通り世界一周航空券についての本。世界一周堂というところから出版されてるんだけど正直そこのサイトをみたほうが良かったかな。全く知識がない状態で読むんであればわかりやすい本だからいいかもしれない。

そしてこれ!
バックパッカーズ読本 決定版―究極の個人旅行ガイドバックパッカーズ読本 決定版―究極の個人旅行ガイド
(2007/07)
不明

商品詳細を見る

バックパッカーについて知りたいならこれを読め。
文字を大にして、いや、声を大にしていいたい。
ビザ、保険、旅先での過ぎし方などなど旅に必要なことは大体のってる素晴らしい本。バックパッカーな旅をしたいなら是非読んでみて下さい。

あとは旅がしたいと思わせる本を何個か紹介します。

深夜特急〈1〉香港・マカオ (新潮文庫)深夜特急〈1〉香港・マカオ (新潮文庫)
(1994/03)
沢木 耕太郎

商品詳細を見る

1~6巻。アジアからロンドンまでバスのみでいくというクレイジーな旅をした沢木耕太郎さんの有名な本。これは面白い!旅人のバイブル!
行かずに死ねるか!―世界9万5000km自転車ひとり旅 (幻冬舎文庫 (い-30-1))行かずに死ねるか!―世界9万5000km自転車ひとり旅 (幻冬舎文庫 (い-30-1))
(2007/06)
石田 ゆうすけ

商品詳細を見る

内容はチャリンコで世界を爆走するというもの。途中で強盗に襲われながらも旅を続けたその精神力の強さ。あっぱれです。これを読んでメキシコのティカル遺跡に行きたくなった。

我が志、アフリカにあり我が志、アフリカにあり
(2003/12/12)
島岡 由美子

商品詳細を見る

これは旅の本というより生き様の本。日本人でありながらアフリカにリアルに革命を起こそうと奮起する革命児、島岡強さんの話。生き様かっこよすぎ。
若い頃自分に天命があるかどうかを試す為にわざと遭難したり、海外を旅してるときに6人くらいの強盗に襲われて一人で全員ぶっとばしたり。やばいです。
アフリカに行ったらこの人に会いにいこうと思ってます。ちなみにうちの兄(ラオウ)もこの人に会いにアフリカにいきました。志を学びたいなら是非読んでみて下さい。

んーこんなもんかな。以上!
2008 / 04 / 10 ( Thu ) 10:10:03 | 日本 | TrackBack(0) | Comment(0) | トップ↑
世界一周航空券
CIMG5658_sh01_convert_20080410160436.jpg
航空券いきます!

世界一周航空券」て知ってますか?

各国の旅行会社が提携して航空券のルートをひとつなぎにして世界一周を実現させた航空券。
実際には一枚の航空券じゃなくて、出発してから世界を巡ってまた出発地に戻るまでの(フライトのルートが)連続した航空券。(朝日新聞社 「世界一周航空券」より)

世界一周航空券ってきいたらなんかすごいものに思えるけどたいしたことはない。
要は片道航空券がセットになった航空券。
だから世界のどこにでもいけるという事ではなく、提携している航空会社がそこに飛行機を飛ばしていないといけないということになる。これが結構めんどくさい!
どこの都市にどこの会社の便が就航してるだのなんだの。
わけわかんないっつーの!ルールわかりにくいっつーの!だっちゅーの!

とりあえず最初どこの航空券にしたらいいのかとか全然わかんなかったから専門の人に聞くことにした。
それが世界一周航空券唯一の専門店(サイト?) 「世界一周堂」
かなり、かなーりお世話になった。
ルートを一緒に考えてもらったり、出発便遅らしてもらったり、直前で逆周りにしてもらったり。
ここで買うと手数料として一万くらい引かれるけどそれくらいの事はしてもらったと思う。
世界一周航空券を買おうという人は是非 「世界一周堂」さんに相談してみて下さいな。

あ、話を元に戻します。

今でてる世界一周航空券は5種類。
・スターアライアンス世界一周航空券
・ワンワールド・エクスプローラー
・ラウンド ザ ワールド(ワールドジャーニー)
・グローバル・エクスプローラー
・スカイチーム世界一周航空券
この中で今回選んだのは「ワンワールド」
行きたい国、都市をピックアップしたら結構な数がでたから、できるだけたくさんの大陸、都市をまわれるやつを選んだ。
五大陸。これに決めた。
お値段にして433800円なり。
現地現地でその都度チケット買って移動するよりは断然安い!!
安い!…んだけども一つ落とし穴発見!
燃油サーチャージなるものが別途でかかるのであります!
16回飛行機に乗る予定なんだけど、それでプラス20万くらいかかーる!!
だから合計65万くらいかかった!この出費は痛い(T皿T)
まあでも総合で考えれば安くすんでるんだよな!そう、世の中結果が全てだ!
うん!そうゆうことにしておこう!

途中帰国はしたくないから金の管理きっちりやってかにゃな~!
ま、なんとかなるか。なんとかなるさ!いけばわかるさ、ありがとー!!
2008 / 04 / 11 ( Fri ) 01:20:41 | 日本 | TrackBack(0) | Comment(4) | トップ↑
よぼーせーっっっしゅ!!
CIMG7295_convert_20080411212221.jpg

アフリカとかブラジルとか予防接種打ってないと入れない国ってのがある。
予防接種の中でも黄熱病ってやつ。これをうつとイエローカードってのがもらえてそれを入国する際に提示する。
うってないといけないんじゃうつっきゃないじゃないか!いきたいじゃないか!アフリカ南米

予防接種って黄熱病だけじゃなくていろんな種類がある。
A型肝炎、B型肝炎、狂犬病、破傷風、日本脳炎などなど。
横浜にある日本検疫衛生協会なるとこにいっておっちゃんに相談した結果A型肝炎と狂犬病、破傷風の予防接種をうつことに。黄熱病以外は打たなくたって海外いけるけど安心して海外で暴れるためにはやっぱうっといたほうがいいかなってことで!

東京の検疫所はたしかいっぺんにたくさんうってもいいらしいんだけど横浜は一日二本ずつしかうてない。ってか基本二本ずつくらいしか身体がうけつけないんじゃないかな。
しかも一回打ったら注射の種類にもよるけど2、3週間おいて次のをだから注射全部うつのに2、3ヶ月かかる。何回こさせんじゃい!!こんなんやってられっか!

でもうってないといけないんじゃうつっきゃないじゃないか!いきたいじゃないか!アフリカ南米

小学校の頃の記憶では予防接種=痛いってゆう式が頭の中にあったけど注射って実際打つと全然痛くない!蚊にさされたほうが痛いんじゃないかってくらい。
むしろ痛かったのは予防接種の料金。

A型肝炎¥8700×2、狂犬病¥7500×2、破傷風¥3500
合計¥35900なり!アヒーーン!!

プラスで黄熱病最後に打つからあと1万くらいかかる。アヒーーン!!!
黄熱病きついわー。やめてよニートなんだから。でもうたないと世界一周いけないしなー。

うってないといけないんじゃうつっきゃないじゃないか!いきたいじゃないか!アフリカ南米

ってことで最後に黄熱病やってきます。ラスボスってやつですわ。

ラスボス倒して世界に飛び立つんだ!アヒーーン!!



2008 / 04 / 11 ( Fri ) 22:18:16 | 日本 | TrackBack(0) | Comment(4) | トップ↑
ブログ完成!
やっっっとこさブログ完成!!!

ブログが完成ってゆうかトップ画像の完成?

プログラマーの友達が近くにいてよかった!その友達に協力してもらって4時間ほどかけてあーだこーだやりながら完成!本当にありがとう!

やっとイメージ通りの形になった。意外と大変だったー!!笑

よっしゃ!あとはブログを書くのみ書くのみ!がつがつアップしていこう!

とりあえず完成記念ってことで動画でものせてみるか!
場所は江ノ島。こんな感じで世界で踊ります!

それではどうぞ!


2008 / 04 / 14 ( Mon ) 12:35:23 | 日本 | TrackBack(0) | Comment(5) | トップ↑
どしたらいいのー!
IMG_0126_convert_20080415000356.jpg
今ヨーロッパの移動方法を考えてたんだけど非常に参った。

なにで移動したら一番効率的かつ安く移動できんのかがまっっっっっっったくわかんない!!

ユーレイルパス買おうと思ってたけどそれ以上に安いバスってのもあるらしい!

飛行機もこっちに比べてバカ安らしい!

移動はどれでもできるらしい!

ユーレイルパスは日本でしか買えないらしい!

どの国いくか決めてないらしい!

どしたらいいのかわかんないらしい!

みんなを泣かせた名犬らっしい!



はあ、さえない。

くそーどうしたらいいんだ!何気に出発までに時間がない!

あーもう上等だよ!そっちがその気ならやってやんよ!こうなったらヒッチハイクだ!
バッシバシ親指立ててやるわい!覚悟しとけヨーロッパ!




あ、嘘ですごめんなさい。

もういいません。もう、もうそんなこといいませんから!

だからだれか!答えを教えてください!!!!!!!!



2008 / 04 / 14 ( Mon ) 23:59:59 | 日本 | TrackBack(0) | Comment(2) | トップ↑
日本て素敵
IMG_0946_convert_20080417202217.jpg
日光いってきたー!
日本はいいなー。かなり癒された!
世界遺産東照宮!最高でした!
小学校の修学旅行でみたそれとはまた違った感じがしてよかった。世界遺産もっともっとみたい!
華厳の滝にもいったんだけどすごい日本らしいなって思った。
でかっ!!って感じではないけど繊細で器用な感じ。
世界一周中に世界三大瀑布を全部みる予定なんだけど、そうゆうのとはまた違った良さがあるんだろうな。
日本ていいとこたくさんある。みたいとこは結構みてきたつもりだけどまだまだたくさん!!世界一周から帰ってきたらたくさんみるかー!

日光で踊った動画気が向いたらのせまっすー!



2008 / 04 / 17 ( Thu ) 20:24:45 | 日本 | TrackBack(0) | Comment(2) | トップ↑
雨じゃー!!
いやー雨ふってるわー!横殴り。横殴りでぶひゃー!
こんな日は家でぬくぬくしてたーい!

ってことで今日は国際免許証をとりにいってきた!
IMG_0959.jpg


必要なものはパスポート、写真、免許証、2650円。と雨に負けない気持ち。

受付に出してからできあがるまでが予想以上。たぶん五分くらいでできた。早っ!
いい仕事してますねー。やっぱ日本人は仕事が速いよ。うん、誇りに思ってよし!

受付の人がやたらジュネーブ条約がなんちゃらいってたけどあれはいったいなんなんですか!?いったいぜんたい何を意味してるんですか!?そんな興味ないけど。

そんなこんなでとりあえず免許ゲット!!

いやー、使う機会あんのかなー!?笑
2008 / 04 / 18 ( Fri ) 14:05:12 | 日本 | TrackBack(0) | Comment(2) | トップ↑
出会った~
今日夜暇ができたから駅で踊ってきた!
いつものように踊ってたら後ろから声が
「ダンスとらせてもらってもいいですか?」
振り向いたら外国人だった。国際交流キター!!こうゆうの好きだー!
もちろん撮影OKしてカメラを前にして踊りまくった!ルーティーンとかもしてほんとにたくさん踊った!
合間合間で話をいろいろとした。
彼の名前はハンフリー。ニュージーランド出身。
交換留学で日本にきてて今大学二年。ニュージーランドでは駅で踊ってる人とかいないから珍しくて声をかけてきたみたいだ。
ニュージーランドってヨーロッパにあんのかと思ってたけどオーストラリアの隣なのね。世界一周いく資格なし(笑)人口400万人くらいで国が小さいから車で主要なとこみるなら2週間くらいでみてまわれるらしい!車で本気出せば3日!!早っ!!!!!驚きですわ。
いろいろ話してて今度撮った動画を編集してもってきてあげるっていってくれた。
なんていい人なんだ!!ってことでアドレス交換した。
もちろんこのブログも教えた。みてくれてるかな。
IMG_0968_convert_20080419005855.jpg

こうゆう出会いって楽しい!世界中でこんな出会いが待ってると思うとワクワクするわ!!
いやーしかし今日は踊った。もう体動かない!明日は注射打ちに行かなきゃだしそろそろ寝るかー!!いやーしかし楽しかった!!はい!おしまい!

追記
ハンフリーが動画編集してyoutubeにのせてくれた!!
なんていい人なんだ!!!

これです見てみてください!


2008 / 04 / 19 ( Sat ) 01:20:33 | 日本 | TrackBack(0) | Comment(6) | トップ↑
終わり!!
CIMG6005_convert_20080419135838.jpg

黄熱病の注射打ってきました!!昨日2時くらいに寝て今日7時30分起きでしかも昨日のダンスで体ガッチガチ!筋肉が叫び声あげてた!もぎゃあー!!!!!!!

放心状態だったけどいかにゃしょうがないから無理やり動いて横浜へ。
横浜診療所。ここにくるのももう四回目だ!もう常連さん。
入って言ってやった。
             「いつもので」
黄熱病は他のと比べて生ワクチンだから打つ前に説明をうけてから注射をうつ。
聞くおじちゃん、打つおばちゃん。
二人ともいい人で世界一周するといったら応援してくれた。ありがとう!
とりあえずこれで注射は終わり!!あとは準備準備!!
やるぞー!!
2008 / 04 / 19 ( Sat ) 14:11:37 | 日本 | TrackBack(0) | Comment(0) | トップ↑
人生そんなにあまかない
パソコンがきた!
旅中に激しくブログを更新するために必要だろうと思ってヤフオクで買った。
パソコンがあればとった写真とか動画の整理も簡単だ!
待ちにまったパソコンヌ、はいいらっしゃいませー!!

ってことで早速スイッチオーン!!
ウィーン。。。。。。。。。。。。。。あれ…遅っ!!
あれ…SDカードついてない。
はあ!?ななななななななななんですとー!!!
写真整理でっきないじゃーん!!ネットつなげ方わかんないじゃーん!!てかおっそ!!!
もーそんなんじゃこの世の中やってけないよ?
ってことであなた失格。今回は縁がなかったと思ってちょーだい!売買!!じゃなくてバイバイ!!
IMG_0981_convert_20080419141929.jpg

結構準備順調にいってると思ってたのになー!また買わなくちゃ!
やべー時間がない!もう出発まで2週間きってるっつーの!
早速ヤフオクで検索しよっ!!!
2008 / 04 / 19 ( Sat ) 14:30:49 | 日本 | TrackBack(0) | Comment(4) | トップ↑
手続き~
IMG_0752_sh01_convert_20080421154655.jpg
今日は市役所いってきましたー!
年金やれ国民健康保険やれをむこうにいってる間払わないですむようにするための手続き。
そのままにしとくとがっつりとられてしまうから手続きは必須。
まずは市民課にいって海外転出届けをだす。
受付のお姉さんがとても親切に教えてくれた。どうやら去年バイトしすぎで一回社会保険強制加入になったから、その時に年金からぬけてそのままになってたらしい。
半年分くらい未納になってたってこと。そりゃーまずいってんで海外転出を終えてから年金課へ。
半年分の年金未納分(詳しくは学生特別免除ではらわなくてよかった分)と4月の年金免除の手続きをしてもらって一旦年金は未加入ってことに。

とりあえずこれで住所不定、無職という肩書きをゲット!!
世間一般でいったら間違いなくダメ人間w
本当にこれでいいのか?
                   いいんです!!!
また一歩自由に近づいたんだから!!
今なら空も飛べる気がするんだ!アハハハハ~
2008 / 04 / 21 ( Mon ) 15:45:15 | 日本 | TrackBack(0) | Comment(2) | トップ↑
二日連続
IMG_0984_convert_20080422114325.jpg

一昨日と昨日と二日連続で飲み会だった!
一昨日のはうちの姉の、知り合いといっておこう。
その人のうちのパーティーに呼ばれていってきた。
集まった人は旅人。みんな初めて会ったのにすごいよくしてくれて嬉しかった。
家はすごいアジアンテイストでおしゃれ、料理も海外チックで日本じゃ食べられないようなものばかり。
これがすごいうまい!楽しかった~!
旅人の話はやっぱり面白いなあ。行きたい気持ちがすごい高まった!この出会いに感謝!!

んできのうは前にやってたカラオケのバイトの人達との飲み会。
どんくらいくんのかとかしらなかったけど最終的に10人くらい集まってワイワイ。
みんな1年ぶりくらいにあったけど相変わらず面白くて終始楽しかった!!
てかまさかケーキを用意してくれてるとは思わず、きたときびっくりしてリアクションとれないほど。
うれしかったー!!いやほんとに!
ケーキの上には
       「世界一周 いってらっしゃい!」
しばらくあってなかったのにこんなことしてくれるなんて…王子感激。←そこでのあだ名が王子w
IMG_0993_convert_20080422114451.jpg

本当みんなありがとう!!

出発への意思が高くなってきた!!いくからにはやれるだけのことをやってこよう!
みんなの期待を裏切らないように!!!

2008 / 04 / 22 ( Tue ) 12:13:21 | 日本 | TrackBack(0) | Comment(4) | トップ↑
人生の師
自分の人生の中で尊敬する人(というかリスペクトしてる人)は何人かいる。
今日はそのうちの一人に会ってきた。この人がいなかったら今の自分はたぶんいないだろう。
その名は、ISOPPさん。
ダンスをやるかどうかの時に最初にみたダンサー。4、5年前だったけかな。
最初はダンスがすごくて面白い人だなーって感じだったけど知れば知るほどすごい人だと思わされた。
グラフィティ、ダンス、DJ,RAPがヒップホップの四大要素なんだけどそのすべてを最高レベルでこなす。もうはんぱじゃない!
なおかつモノマネとかもそこらの芸人よりよっぽど面白い。
才能に溢れた人。才能(努力による)だけでいったらこの人の右にでるものはいないんじゃないか。
キムタクとかと肩を並べて当然だとおもうくらい。

でもなによりすごいと思うのは思想の高さ。
ISOPPさんがストリートで若いときから色々と経験して、いろんなことを考えて考えてたどり着いたのが「Perfect Combustion」,つまり「完全燃焼」というスタイル。死んだ後にどこにいくのかとかを考えて悩んでいるのではなく、自分を信じて今を本気で生きていけば結果は後についてくるということ。
自分の道を貫くその姿勢がなによりもかっこよく影響をうけた。
ありがとうという言葉の大切さの意味も知っている本当に芯のあるアツい人!

その人が明日!
ソニーミュージックジャパンから正式メジャーデビュー!!
ってことで先行発売イベントに200名限定招待ってのに当たって今日行ってきた!(前置き長くなっちったwたりないくらいだけど)
パフォーマンスはもちろん最高!間違いなくこれから日本を騒がすだろう。

サイン会の時にどうしても伝えたかったことがあった!世界一周いっても応援してますと。
それを伝えられた!5月から世界一周いくけどむこうからも応援してますと。
ちょっと話もできた。船でいくのか、いくらくらいかかるのかとか。
でも一番うれしかったのが最後に言われた
「こちらこそ、帰ってきたらまた話を聞かせてください」という言葉!
もう飛んだ。

出発の予定を遅らしてよかった。会えたのは偶然ではなく必然。
もうやるっきゃない!世界一周してからまた話をしてやるんだ。
きっと帰ってくる頃にはかなりメジャーになってるだろうな。それでもずっと応援する。
人生を変えられたといっても過言ではないから。ほんとにリスペクト。

とにかく今日は素晴らしい日になった。ありがとう。

これをみて少しでもISOPPさんに興味をもった人。CD買ってみてください。映像特典もあるから。
ブログもやってるんです。この前ブログランキング一位になってた。これみてみて~
アイエスオーピィーピィーパート2

「RED RAIN」 プロモ
2008 / 04 / 23 ( Wed ) 00:59:42 | 日本 | TrackBack(0) | Comment(2) | トップ↑
乃木坂にて
昨日の帰りにとりましたー

2008 / 04 / 23 ( Wed ) 10:11:50 | 日本 | TrackBack(0) | Comment(0) | トップ↑
いいともー
今日いいとも見た人ー!!?
はい!今日出てたね!!高速バイオリンユニット「Nuttin’ But Stringz」!!

誰でしょうか?
はいお答えいたしましょう!
ISOPPさんとコラボしてCDをだした人達です!!

とゆうことはとゆうことはー

そう!渡してたね!CD!タモさんに!!

ISOPPさんのCDがタモさんの手に!!!!!!!!!!!!!

きたよー!!Mステ近いうちにでるよー!革命が起こるよー!

んーとね!つまりはね!いいたいことはね!それだけだよ!アハハハハー
2008 / 04 / 24 ( Thu ) 16:38:49 | 日本 | TrackBack(0) | Comment(0) | トップ↑
きたぞー!!
IMG_1021_convert_20080424165335.jpg
ついにきた!!
世界一周航空券!!

もう戻れない!もう戻らない!!
やるっきゃない!前を向いて進むのみです!!

あードキドキしてきたー!!
…ついにいくんだなあ。
2008 / 04 / 24 ( Thu ) 16:59:23 | 日本 | TrackBack(0) | Comment(3) | トップ↑
世界ってあまいんだな
昨日は高校の友達と焼肉食いに行ってきた!
集合時間は夜の10時!いつもはふたりでガストで朝まで食っちゃべってるんだけどそのガストの前にうまい焼肉屋があると。夜1時半まで行列だと。ならばいくぞと。
題して「ホルモンヨダレジェット噴射の会」
有名な店だけに結構肉頼んで先に乾杯!
しばらくしてから肉がきた。

…ッハ!!盛り付け方が変だ!!何だこれは!!?
「世」   「一」    「F」  「T」   「!!」  「周」  「H」  「I」  「界」   「G」
続々とお皿が来る!どうなってんだと思って並べ替えてみたら…

IMG_1027_convert_20080425134814.jpg

                    「世界一周FIGHT!!」
いやーまさかのサプライズ!全然気付かなかった!だから店入ってちょっといなくなったのか!なんかすごい考えることがじゅんらしいなー。とりあえずこりゃとるっきゃないだろってことで記念撮影!
IMG_1028_convert_20080425134938.jpg
嬉しかったよーありまとー!!
こんなことやってくれる友達素敵。こんなことやってくれる店も素敵。
最初マヨネーズでやってもらおうとしたらしいけどマヨネーズはないと。肉ならできますと。
えっ?肉ならできるの?笑   すごいねー!!
世界一周は頼んだらしいけどFIGHTは店側がやってくれたらしい。みんな好きだー!!

もちろんその後はきれいに戴きました!まじでめちゃくちゃうまいの!
しかもいちがおごってくれた!なんて素敵なんだ!

食った後はいつもどおりガストへ。

むちゃしてデザート一人で3つ頼むいち。タバスコで真っ赤なピザを平然と食うやす。踊るじゅん。
なんか面白すぎてはしゃいでたら店の人に怒られたw
すいませんこんな22歳で。住所不定無職でこんなことしてすいません。
でも楽しかった!ほんと楽しかった!!帰ってきたらまたやろう!!!

あ、ガストでもそういえばサプライズがあったwこちらですどうぞ。

2008 / 04 / 25 ( Fri ) 14:17:49 | 日本 | TrackBack(0) | Comment(7) | トップ↑
4.28
4月28日。とても濃い時間をすごした。
昼から父ちゃんとあって酒を飲んで世界一周前にたくさん話した。
夜から高校の友達と会う約束をしてたから地元へ。

夜9時。地元の友達が働いてたカラオケに集合。
ちょっとだけ電車の都合で遅れながらもみんなのいる部屋へ入っていった。
部屋に入ると、、

曲が流れ始めてみんなが踊りだし、クラッカーで出迎えてくれた!

ちょっと酒も飲んでたしまさか初めからくるとは思わなかっただけに完全にニュートラル状態。
…からテンション一気に最高潮!!!
嬉しかった。テンション上がってのせられるがままにワンムーブしてから席についた。
乾杯してイエーイ!!
カラオケボックスはパーティー席貸切で飲み放題。音をジャックしてブレイクビーツが流れる。
そう、まさにクラブ状態。

最初にがっつり踊ってから世界一周の周りかたを事細かに説明した。
そして、ちょっと落ち着いてきた頃に部屋のセンターにあるスクリーンの前にみんな座れと指示が入った。言われるままに座る。みんなからメッセージを送ってくからと。

そうして奇跡体験は始まった。
一人ずつ前に立ってなんかいってくのかなーと思ったらスクリーンから画像が流れ始めた。
画面には   「SHIMO PROJECT」
そこから映画が始まった。東映ならぬ七映。
PVから入って一人一人の旅に向けての応援コメント。30分もの長編で登場人物は40人くらい。
作りもすごい本格的で起承転結がしっかりした作り!笑いあり涙あり!こんなもんみたことない!
そこに映ってるはずがないありえない人達がたくさん載っててびっくりしすぎた。
製作期間は1週間くらいらしい。みんなのスケジュールをあわせてやってくれたらしい。

もうほんっっっっっっっっっっっっとに嬉しかった!ここまでしてくれる友達なんてそうそういない!!
みんなと友達になれてよかった!!みんなが送り出してくれたおかげで旅立ちにむけて迷いがなくなった!最高の友を持ったなって本気で思った!みんな本当にありがとう!
IMG_0989_convert_20080430120435.jpg

最近は本当にいくんだなーって実感してきててワクワクとドキドキが入り混じった状態でいたんだけどみんながここまでしてくれた事でもうやるしかないなって気持ちになれた!
もうワクワクしかない!みんなの期待を裏切らないよう突き進むだけ!
実際みた時は驚きすぎて、泣くとかなかったけど家帰ってから一人でみて泣きました。
ipodにいれてもっていって心が折れそうになった時にこれみて力をもらおうと思う。

みんなからのメッセージを直接その場で書きこんだTシャツももらった。これを着て現地で暴れまわってくるよ。

考えてみれば、これらは間違いなく今まで生きてきてもらったプレゼントで最高のプレゼント。一生物の宝物だ。
最高の友からもらった最高のプレゼント。
何度いっても足りないくらいだけど、本当に本当にありがとう。
みんな大好きだ。みんなと知り合えて良かった。みんなと友達になれてよかった。
みんなからもらったその気持ちは態度で返していきたいと思います。

あーかいてたらまた泣きそうになってきた。



とりあえず、あとは日々を完全燃焼。自分のやるべきことをやっていくのみ!
やりきって帰ってきたらまたみんなで遊ぼう!飲もう!ドッキリしよう!!
一年後、またみんなと会えるのを心から楽しみにしてる。
IMG_1004_convert_20080501103603.jpg

               本当にありがとう。
                           旅人 リョウ


2008 / 04 / 30 ( Wed ) 11:05:06 | 日本 | TrackBack(0) | Comment(9) | トップ↑
| ホーム |