fc2ブログ
どうなっとんじゃい!!
最近は宿で出会った人とカレーパーティー焼肉パーティー深夜徘徊と楽しんでおります。
IMG_2661.jpg

今日本当は出発の日なんだけどまだチェックアウトない。飛行機は夜0時。次の大陸は南米。行き先はペルーのリマ。
うちの姉ちゃんの会社の人が出張で12日頃くるらしいので日本でしか買えない救援物資をもってきてもらうことに。
リマは調べたところなんかぱっとしなそう。
10日ほど過ごせるのか微妙だからもうちょいメキシコいようかなと思ったのがおととい。
前に延長した時も前日にいってちゃっちゃとかえれたからまあ明日でいっかと思って先のばしにしたのがうかつだった。
昨日の朝早速近くのオフィスへ。
うけつけで挨拶したら呼び止められる。

今日は土曜やから休みですがな。
明日はやってんでしょ?
いや日曜ですがな、やってるわけないやろ。
じゃあ近くにやっるオフィスないの?
ありませんがな。

予期せぬ事態が起きた。休日で休むんですか?

しゃあないから空港に出向く。ターミナル1と2があってどこでかえれるんだと聞くと聞く人聞く人違うことをいう。
メキシコ人は知らないということが恥だと思って適当なことを平気でいう。
おかげで1と2をいったりきたり。3時間くらい飯も食わずでいらいらは募るばかり。
チェックインゲートにいけばやってなくてだれもいないし、オフィスを探したらないという。
そんなわけないと思って探してたらあるっていうやつないっていうやついろいろいる。
最終的にきいたインフォメーションでやはりないということが判明。夜8時にあくからこいという。
すぐおわると思って市場にいって宿の人に頼まれた買い物しなくちゃなんないしつかれたしでまた行く気にはなれなかった。
帰ってから管理人さんが電話とかしてくれたんだけどつながらない。
今日の朝1でいこうと思ってたら寝坊。4時まで起きてて6時起きはできなかった。
んでいったらまた同じ結果。6時にまたこいという。
なんでこんなにでかい空港いって航空券の変更ができないんだ。
まあうだうだいっててもしゃあないからまた今から空港いってきます。今4時。はたして無事にかえてくることできるんだろか。。
スポンサーサイト



2008 / 06 / 02 ( Mon ) 05:42:08 | Mexico(2) | TrackBack(0) | Comment(2) | トップ↑
気がつけば
昨日あの後空港いってきた。
待ちに待ってチェックインカウンターあいてから突入。
「チケット日付け変えたいんですけど‥」
返ってきた一言にびっくり。ここに電話してください。
はっ!!?空港までわざわざきたのにこの場で変えてくんないの!?
こちとら空港2日で3回きてるっつーの!
誰に向けたらいいのかわからないこの怒りをペットボトルにぶつけた。ぺしゃんこ。
人殴ったりしないでよかった。昨日おとといの空港での怒りは尋常じゃない。リアルじゃなかった。
しゃあないから宿戻ってその電話番号に電話してもらう。

     ‥‥‥‥つながらない。


    なめとんのかい!!!!!!!!!!
ここまできたら開き直るしかない。こっちに落ち度はない。明日かえてもらおう。
世界一周航空券は普通の航空券と違って何度でも日にちをかえられる。もしこれでこの券がだめになったら次までどうやっていけばいいのって話になる。
てことで予約してた飛行機は飛び立っていった。不安はない。 

今日宿から歩いて五分のラン航空のオフィスにいってきた。
あっさりかえてくれた。とてもいい感じの対応。あなたは天使ですか?
なんだかんだ世の中うまくいくんだな。本当にあの時怒りを抑えれて良かった。
IMG_2662.jpg

あ、あと昨日の夜に管理人さんに火曜にCMのエキストラでないかっていわれた。1000ペソ即日払い。(1万くらい)いやいややるっきゃないでしょ!
なんか日本人いっぱいほしいらしくうちの宿の人10人くらいで明日いってくる。
まえまえからやりたいと思ってたけどまさかメキシコでエキストラやるとは夢にも思わなかった。楽しみだ。
金に余裕ができたってことでkossのイヤホンも買っちゃった!265ペソ。
やっぱ音はこだわりたいところだね。
IMG_2685.jpg

あと考えてみたらもうでてから1ヶ月たったんだね。早すぎる。
本当に1年でみてまわれるんだろか。とりあえず、今こんな感じです。髭伸びました。
IMG_2683.jpg


2008 / 06 / 03 ( Tue ) 05:35:58 | Mexico(2) | TrackBack(0) | Comment(7) | トップ↑
動画いきます
今日宿の人にYoutube に動画載せる方法きいてみた。
今後のことを考えてブログの容量もなくなっちゃいそうだしもっとたくさんの人にみてもらいたいから動画をYouTubeでのせたいと思ったから。
きいてみたら登録が必要なんじゃないかって。パソコンもってるから使っていいよといわれお言葉に甘えて使わせてもらうことに。なんていい人なんだろうか。Gracias!
今後はYOUTUBEで載せてきます!よろしく!



国際人類博物館の前でやっている伝統芸。
25メートルくらいの柱の上に上って縄一本体に縛ってくるくるまわりながら(笛もふきながら)降りてくるというなんともすばらしいショー。初めて見たとき目を疑った。



モンテアルバン
これが踊ったあとに怒られたってやつ。裸足でダンスするのはめちゃんこ気持ちいい。
2008 / 06 / 03 ( Tue ) 05:48:28 | Mexico(2) | TrackBack(0) | Comment(0) | トップ↑
ティカル

グアテマラのティカル遺跡。
第一と第二が向かい合って立ってるんだけどその第二の遺跡の上で踊ってます。目の前にみえるのは第一。
みつかったら怒られるからやってそっこう逃げた。遠くのほうから拍手頂きました!
2008 / 06 / 03 ( Tue ) 05:52:28 | Guatemala | TrackBack(0) | Comment(4) | トップ↑
伝説の一夜
これはおとといの話。
もうほぼ観光する場所もなくなってきていたので早めに宿に帰ってダンスをした。ダンベルを見つけて筋トレとおりまぜつつ踊ってた。
踊ってたら前の日記で写真のせたリュータローさんとヨースケさんが屋上に登ってきた。
「明日のバイトの為にパスポートのコピーとりにいくけど一緒にいく?」と。そりゃ答えは一つでしょう。
早速宿近くの文房具屋でコピーをとった。
その後二人は近くの大型スーパー(WALMART)に今日の夜飯を買いにいった。一緒に飯買ってきてくれると。GRACIAS!
戻ってもっかいダンス!汗だくになったぐらいでシャワーを浴びて二人を待つ。高地だからなのかやけに疲れてる。少し寝た。

20分くらいして起きたら二人が帰ってきてた。
帰ってきた二人は食材とともになにやら怪しいものをもっている。
掃除道具だ。窓をごしごし磨いて逆の面で水をきるあれだ。

                「これで稼ぐ。」
当たり前のようにそういった。
メキシコでは路上で商売をするのは珍しくない。
信号でとまってる車に物を売ったり大道芸で火をふいたり。これもそのうちの一つ。止っている車の窓に洗剤ばっしゃーかけて窓を掃除してチップをもらうというもの。
どうやら二人は本気のようだ。

「今からやりにいくけど一緒にきてダンスしちゃう?」

前前から大道芸やりたいと思ってた。こんなチャンスはなかなかない。すぐに着替えて夜の街へ。
IMG_2726.jpg

やるといっても二人とももちろんまったくの初心者。しょっぱなから商売にもちこむのは危険だ。
そこらに止めてある車でまずは練習。これがなかなか難しい。
相手にするのは信号待ちでとまっている車。そんなに長いこと時間をかけてやってたら駄目。しかもきれいにすることを前提にお金をもらうわけだからある程度のクオリティーも要求される。
つまり俊敏かつ繊細に作業をしないといけない。
クオリティーを高めつつ時間をはかってやっていたらそれをみていた現地のおばちゃんがそうじゃないとこっちにきてやり方を教えてくれた。これで食ってきたとすぐにわかる手つき。なんのためらいもなく洗剤をきったあとの道具を自分の服でふきとる。さすがです。
そのお師匠様にやり方を伝授してもらっていよいよ実戦!
まずは小さな道路でやろうってことで近くの信号機の前で待機。
信号でとまった車を囲い込む。いらないいらないと断る人が多くて最初なかなか踏み出せなかった。
でももうやったもん勝ちだろうみたいになって断られても洗剤かけて仕事開始。

うちらの営業スタイルは絶対に誰もやったことがないものだと断言できる。
最初に二人が車のフロントガラスで仕事を開始。その前でダンス。
お客さんサイドからすればフロントガラス掃除して段々視界が開けていくのと同時にダンスがみえてくるという仕掛け。これは間違いないだろう。
勇気をだしてふみこんだ。

‥‥‥もらえた!!!!1ペソちょい。初めてお金もらえた!!3人で手をとりあって喜んだ。こんなにうれしいことはない!!すこしづつ踏み込んでいった。
途中でお前一人でやってみればっていわれて一人で車の前に飛び出してダンス。
IMG_2720.jpg

‥‥‥もらえた!!!!!!!!!!!なんてこった!一人でももらえた。自分自身のパフォーマンスでお金をもらえた!たった2ペソ。でもお金はお金。めちゃくちゃうれしかった。
これで1パフォーマーと名乗ってもいいでしょう。どんどんいきましょう。

結果このときはちょっとやって6ペソくらい。大通りでやるかってでかいとこいったら先駆者たちがいてできなくてとりあえず腹ごしらえのために一旦宿に戻った。

今日の夕食はステーキ!豪快に焼いてジャガイモと卵とともに頂く!
腹も期待も膨らんでまた夜の街に繰り出す。深夜12時ちょい前。
もうでっかい道路でやってる人がいなかったからそっちでやった!
ちっさい道路だと信号無視するひとが多くてなかなかとまってくんないんだけどさすがに大通りは大体の人は守る。
仕事は順調に進んでいった。あ、さっきのお師匠がいる。
お師匠に見守られながら仕事。さすがにこんなスタイルはみたことないらしく笑ってた。

徐々になれてって一人一人でも仕事をして稼げるようになっていった。途中で俺の車やってくれって受注が入ったり身売りのおかまさん?(通称立ちんぼ)に声かけられたりいろんなことがあった。
楽しくてしょうがない。でも毎度毎度本気ダンスで体はどんどん極限状態へと近づいていった!
時計もってなかったけどたぶん1~2時間程度で7、80ペソくらい稼いでた。
「100ペソ目指そうよ!」
思いとはうらはらにここらで少し勢いが落ちてきた。車の交通量が減ってきてた。
目標達成はもうまじか。一台一台にみんな全力で仕事に望んだ。
IMG_2721.jpg

ここから、その事件は起こった。
4人組の車が目の前に止まった。いつもどおりお仕事お仕事!
よくみるとなにやらカメラをもっている。
4人が降りてきた。あ、テレビだ!!!!!!
もっかいくるから仕事もっかいしてくれといわれもっかいカメラにとられつつやった。
そこから取材開始。いろいろどっからきたとかなんでこんなとこで仕事してるんだとかいろいろ聞かれた。日本人がこんなことをやってるのがよほど珍しいらしい。
いろいろ質問に答えてるとぞくぞくとそっち関係の人が集まってくる。
どうやら最初の人が呼んだらみたいだ。
写真をスターの如くバッシャバッシャとられた。日本でもこんな経験ない。
んで仕事してるとことりたいからっていいって走ってる車をどんどんととめて交渉しやらされた。うちらにしてみれば稼ぐチャンス。何回も何回もやった。
気付いたら取材陣は20人くらいあつまっていた。テレビに新聞にラジオ。大変な騒ぎだ。
けっこうな取材をうけて落ち着いてきたところで腹へってないか?今から一緒にタコスでも食べに行こうといわれた。うちらはさっきステーキをがっつり食べてお腹はぱんぱんだ。まったくもって食欲はない。でもこんな経験はもっとない。プライスレスな経験をとってタコスを頂くことに。
車で近くの屋台まで移動。
そこでの待遇は王様のようだった。どれでも好きなものを食って飲んでいい。
マリオでいったらまさにスター状態。タコスを食ってる間も写真をばっしゃばっしゃとられた。
IMG_2725.jpg

ここでも軽く取材があったりまた仕事させられたりでわいわい騒ぎ。
この様子は翌日のテレビ、今日か明日の新聞(3社)、ラジオ?で取り上げられるらしい。

なんたることか、、まさかこんなでかい騒ぎになるとは思わなかった。これは事件だ。
メキシコシティの夜の街でうちら3人はお金と栄誉と絆を手に入れた。
一夜にしてプライスレスな経験と名誉を手に入れたんだ。最高の夜。本当にやってよかった。

最後にみんなで写真をとったからそれをのせます。
飛行機延長してよかった。メキシコきて良かった。誘ってもらえてよかった。出会えて良かった。
これは偶然ではない、必然の話。GRACIAS!
IMG_2723.jpg
IMG_2724.jpg



2008 / 06 / 05 ( Thu ) 05:57:47 | Mexico(2) | TrackBack(0) | Comment(15) | トップ↑
伝説の足跡
はい!きました!新聞載ったよーー!!!!!!!!!!!
3社しっかり!しかも一社は一面トップ!!
IMG_2745.jpg
IMG_2744.jpg
IMG_2743.jpg

内容は日本から海賊が現れた!!みたいな感じ。
こっちではDVDとか海外の海賊版とかがよく出回ってる。まねすることはあってもされることはめったにない。それを日本人がやったから海賊!
三人の中で一番スペイン語話せるのがリュウタロウさん。だから一番インタビューうけてた。それを間違ったのか誇張したのかわからないけど三人全員のエピソードになってた。
簡単に言うと、ラスベガスで大金すってお金がまったくない。だから路上で稼いでてタコスを食うのも大変。2007年~2010年まで旅するみたいな。
半分ほんとで半分誇張。うちらそんなに貧困じゃないよw

テレビもばっちりでたらしい!みれなかったけど。
二人は町出たらお前あの日本人か!?頑張れよ!みたいにけっこー声をかけられたらしい。反響すごいねー!!
夜に明日りゅうさん宿でちゃうから最後にもっかい仕事やろうっていって外へ。0:30くらいから2時までやったんだけど反応がはんぱじゃない!
テレビシオン!テレビシオン!っていってみんなうちらのこと知ってる。
メディアの力ってすごい!ちょっとした有名人w
ちっさいかねもってないからっていってジュースもってきてくれたり、写真一緒にとってって頼まれたり。
この仕事の相場は2ペソくらい。でも昨日は5~20ペソ。凄い勢いで稼いだ。楽しかった。
1週間くらいはたぶんこの調子でいけるんだろうな。でももう延長はできないっす!
IMG_2746.jpg
3人で最後の仕事を終えた。本当に出会えてよかった!
りゅうさんは今日の朝に旅立っていった。久しぶりにアツい生き方してる人に出会った。リアルに生き様知って尊敬した。リスペクト。これからも多くの武勇伝をつくって聞かせて欲しい。
出会いがあれば別れがある。
それが旅。それが人生。離れていようと地球はひとつ。またみんなであいましょう!絶対!
誰が一番稼げるか勝負ですよー!!!
こんな出会いや経験があとどれだけあんのかな。楽しみでしょうがない!
IMG_2729_convert_20080606030556[1]


2008 / 06 / 06 ( Fri ) 03:40:29 | Mexico(2) | TrackBack(0) | Comment(12) | トップ↑
明日旅立ち
おとといは映画インディージョーンズみてきた!英語だったけど面白かった!ペルーとかが舞台になってるとこがいーね。これからちょうどいくからワクワクする。45ペソだっけかな?日本にあってもおかしくないくらいきれいな映画館。たまにはこうゆうのもいい。
んで夜によーすけさんとお仕事。
前の日の夜とはうってかわって街が冷たかった。あみーご管理人のタケさんもみにきてくれたのに全然だめ。よーすけさんも踊れるから二人でダンスしたりもした。てかけっこうそれがメイン。最初けっこうもらえたけどなっかなか。なんでだろうなあ。たまにテレビシオンってくるんだけど。結局調子でなくて45分できりあげた。結果18ペソ。
まあよく考えてみればまだ3回目。そんな時もあるさと早めに寝た。

昨日は夕方から雨。仕事できない。しゃあないからスーパーでもいってめしでも作るかと思ってたら宿のボクサースネオさんがちょうどメシくうっていってたから外に一緒に食いにいくことに 。
うまいコミーダコリーダの店があるらしい。
雨の中メトロにのってその店へ。
なんだかんだでここにくるまではけっこう食ってたコミーダコリーダ。多少のことではおどろかないつもりだったけど、まーうまい!!
IMG_2756.jpg

絞り立てジュースのみ放題。スープうまし、パスタうまし、メインの肉もうまし。遅く行ったからなかったけどいつもはデザートもつくらしい。間違いない。今までで一番よかった!はじめて サボテンくった。おもしろい感触。とりあえず、大満足。
メキシコ出る前にこれてよかった。スネオさんGRACIAS!!
IMG_2755.jpg

明日でメキシコでます!けっこう長かったな。主にメキシコシティ。
なにもわからずきたカンクン。なんかついてなかったパレンケ。実は有名な泥棒宿にとまってたオアハカwんでいろんな出会いがあったメキシコシティ。
なんだかんだでくそ楽しかった。またきたいな、本気で。
次は南米ペルー。未知の世界南米。わくわくだ。
南米でスペイン語マスターする!頑張る!!
2008 / 06 / 08 ( Sun ) 03:44:02 | Mexico(2) | TrackBack(0) | Comment(5) | トップ↑
南米到着!!!!!
来ました!!南米ペルー!!紹介してもらった人のところ(ポコアポコ)にきたんだけどまーいいところ!連絡し忘れて急にきたのにあたたかく迎えてくれて。
アボガドとか納豆入った納豆とか激ウマウニとか鍋焼きうどんとか。最高のおもてなし。
元気でるわー!この旅初のシングルルーム。居心地最高。
移動といろいろあっての疲れでさっきぐっすり寝ちゃった。ここにくるまで大変だった。

おとといの夜、ガリバルディ広場ってとこでマリアッチってゆうメキシカンな音楽を生できけるとこいった。0時すぎにいったのに人いっぱい。ぶらぶら歩いてたらテレビでてたろってきづかれた。そこから酒ぐいぐい飲まされて写真いっぱいとってお祭り騒ぎ。日本よりメキシコのほうが顔知られてると思うw楽しかった。
メキシコ最後の夜はスネオさん、ヨウスケさん、カメラマンのサムソンさんと過ごした。サムソンさん何人かわかんないほど日本語うまいし面白い。7ヶ国語以上はなせるらしい。パソコンの知りたかったこととかいろいろと聞けた。マックを帰ったら買います。出発の記念にって三人の写真とってくれたんだけどさすがカメラマン!すごいイイ写真。
IMG_2864.jpg

んで宿を8時ごろ出発。みんな見送ってくれた。本当にお世話になりました。ぐるっとまわったらまた戻りたいな、あみーご。本当に素晴らしい出会いがたくさんあった。
メキシコの我が家だと思ってます。GRACIAS!

空港までスネオさんとヨウスケさんが見送ってくれた。次あったときみんなどんな顔してるんだろう。
絶対に日本で会いたい。ってか会いましょう!!今からもう楽しみだ!!
IMG_2865.jpg

飛行機乗るまでが大変だった。
チェックイン済ませてイミグレへ。とめられた。銀行で金を払ってスタンプおさなきゃだめだという。237ペソ。
なんでだっていってもろくな返事が返ってこない。
しゃあないから200ペソおろして銀行へ。どこもスタンプおしてくれない。ってか時間も時間でしまってく。しゃあないからもっかいイミグレいこうと思ったらラン航空のスタッフがいたからきいてみた。そしたら金払う必要ないという。
一緒についてきてもらってさっきとは違う人にきいたらすんなりおっけー!むかついたからさっきその人が金払えっていったから金下ろしちゃったじゃんかっていったらさっきの人がでてきた。
なにやら話していってきた言葉は
          「やっぱ払わないとダメ」
あいーん!!????しまった!いうんじゃなかった!!後の祭り。
銀行しまってるから明日にフライト変えろという。見送ってくれた人の顔が頭にうかんだ。いやいやそりゃいかん!どうにかしてよ。
すがる思いでもっかいランラン航空のチェックインカウンターへ。
笑顔の素敵なすばらしい接客をしてるお姉さんのもとへ。
世界一周航空券にその料金は含まれてるから大丈夫という。一緒にきてもらった。
最初はお姉さんがおしてたけどそこからイミグレ二人のペースに。
どうやら陸路で一回グアテマラ抜けたからもっかい金払わないとやっぱだめらしい。
やっぱ無理かな。そう思ったらお姉さんがいけるから大丈夫といっていろいろいってツーリストカードただでだしてくれた。すっとそれを笑顔でだしていわれた
         「Have a nice trip!!」 
絶対に忘れない。メキシコ最後の最後はやっぱりいい思い出になった。

かくしてまたもや延期は免れ無事ペルーついた。
タクシーとかで市外にでるのは高いから庶民がのるバスで移動することに。
けっこうそれが込んでて地球の歩き方みたりしてたら現地人に日本語ではなしかけられた。
いこうと思ってた宿はまわりが危ないからやめとけと。日本に4年間この前までいて今は空港で働いてるらしい。いくなら一緒にいってあげようか?あきらかにだます感じじゃなさそうだからお願いした。本当にそこまでつれてってくれてバイバイ。まじで本当にいい人だった。
その後もいこうとおもってたとこがみつかんなくて人にきいたらバイク後ろにのれっていってのせてってくれたりペルーの人はイイ人ばかりだ。

初めての南米大陸。出だしは順調。おもっきり楽しんでやる!足跡つけるぞー!!
2008 / 06 / 10 ( Tue ) 11:35:41 | Peru | TrackBack(0) | Comment(9) | トップ↑
CHICLAYO
リマ着いて超豪勢なお食事をポコアポコというペンションで頂きそれはそれは元気になりました。やっぱ日本人は納豆です。アボガドいれたら最高です。間違いないんです。
てかペルーめしやばい!けっこう期待してきたけどまー裏切らない!
最初に食ったPOLLO BROASTARだっけかな?
IMG_2868.jpg
4分の1ってかいてあったけどきてびっくり鳥ドーン!!!
ポテトドーン!!!これで6ソル。200円くらいか。そりゃうまいって。
なんかいもの種類が500種類以上あるんだと。いも文化だよ。すごいよおいもさん。

姉の会社の方から物資をうけとりたくてリマにきたんだけどどうやらくるのが16日らしい。時間あまるなとポコアポコのかなえさんに相談したところペルーのうえのほうがいいとアドバイスをもらってそっちにいくことに。ちょうどチャンチャン遺跡いってみたいと思ってたんだわ。バスで移動したんだけどまーいいバス!
IMG_2866.jpg
飯でた!しかも夜朝2回。期待してなかっただけに嬉しかった。ビンゴまであったしw
IMG_2869.jpg
これ途中とまった街で食った飯。ジュース付きで5ソル。ここで4時間くらいとまってた。なぜ。。。
CHICLAYOって街めざしたんだけど夜八時にでて朝八時に到着のはずがついたのが夜八時。もうびつくりですよ。
時間はお金じゃかえないんだから。
さすがに夜とまるとこでかい荷物持って探したくなかったから30ソルの地球の歩き方にのってる宿にとまった。
んで今日はシパン遺跡とかをツアーでみてきた。金がすごいでた遺跡らしい。
IMG_2870.jpg
踊ったらすごいいい反応。やはりダンスは言葉を超える。
今日は15ソルの宿とまります。ちょっと上でふらふらしてからまたリマ戻ろうと思う。
ではまったー!!!
2008 / 06 / 13 ( Fri ) 10:46:20 | Peru | TrackBack(0) | Comment(4) | トップ↑
おかしいっしょ!!
宿いい感じだね。
昨日とまったとこはテレビ付き。IMG_2887.jpg
ここはなし。30ソルと15ソル。IMG_2884.jpg
ホットシャワーが微妙だけど十分だ。Trujillo(トルヒーヨ)って街に移動しようかまよったけど今日もCHICLAYOで観光。
朝食でくった七面鳥サンドとコーヒー。
あれ?お湯?となりのカップにコーヒーの原液が入っててそれをいれて頂く。
うーん異文化。
IMG_2885.jpg
明日が土曜でレート悪くなっちゃうから今日のうちにドルを両替。
道端にたってるいわゆる闇両替がこっちの現地人には主流みたいだ。
昨日も今日も旅行会社のとこできいたらそこを薦められた。
IMG_2886.jpg
偽札とかがまじってたりするけど見分け方は教わってたから大丈夫。昨日金がちとたんなくなっちゃったから多めに(昨日はアメリカ人のおばちゃんが分両助けてくれた)。んで旅行会社へ。
あといきたいとこはシカン遺跡のみ。25ソルっていわれたけど15ソルに。英語通訳じゃなくてスペイン語のガイド。英語もどうせわかんないしいい勉強になるとおもってそうした。
それが間違い。
最初ついたのがシカン博物館。あんま面白くない。
早く遺跡にいきたい。
わかんないスペイン語。時間が遅い。
唯一面白かったのが民族衣装きたおっさんの ひとり芝居。
急にでてきてしぶい芝居し始めたから笑いこらえるのが大変だった。
IMG_2883.jpg

次にもちろん遺跡にいくとおもったらブルー二ン博物館というとこにいくという。話が違うじゃないか!
ツアーっつってもしょせんは乗合バス。帰りのバスがなかなかみつからないときいたからツアー頼んだのに帰りたいならバスで帰れという。遺跡にすらいかずに!!?
意味分かんない。短気だからすぐきれたwガン切れ。日本人なめんな!
だってこんなのおかしいでしょ?
とりあえず街まででも送れといったら無理という。おっさんはんべそだ。
しゃあないから降りて乗り合いバスで帰ってきた。1ソル。
普通に帰れるんじゃん。小さいバンに21人のってた。
遺跡はもういいや。明日Trujillo移動しよう。
バスのチケットとってうまいもんでも食って今日はゆっくり休もう。でわ!
2008 / 06 / 14 ( Sat ) 05:44:32 | Peru | TrackBack(0) | Comment(2) | トップ↑
Tucume heritage

ペルーなかなかネット環境いいね。UPが早い。しかも安い。1H1ソル。
とりあえず昨日の動画。1回目おっさんのミスでとりなおし。あんまよくないな。ってかテオティワカンまだUPしてないね。今度のっけます!!
2008 / 06 / 14 ( Sat ) 06:05:47 | Peru | TrackBack(0) | Comment(2) | トップ↑
世界一周堂ブログ
IMG_2889.jpg
なんてこった!今気付いた!世界一周堂のブログのコーナーに申請してたんだけど知らぬ間に紹介されてますがな!ありがとう世界一周堂さん!!
たくさんの人にみてもらえるようにブログ更新頑張ります!!
リンクから飛べるからみてみておくれ!!!
2008 / 06 / 14 ( Sat ) 06:50:23 | Peru | TrackBack(0) | Comment(3) | トップ↑
テオティワカン
2008 / 06 / 15 ( Sun ) 08:35:19 | Mexico(2) | TrackBack(0) | Comment(0) | トップ↑
トルヒーヨ
今日はトルヒーヨって街に移動してきた。
ペルーの上からリマにむかってまた戻っとります!
24日にクスコでインティライミってゆう祭りがあってそれがどうしてもみたい!
でもその前にリマちょっとみてナスカの地上絵みてからいかなきゃだからなかなか時間がないから急ぎ足。
ここにきたのはチャンチャンって遺跡みたいから。メキシコで会ったりゅうさんがみせてくれた本でここが良かったって書いてあって興味があった。どんなとこか知らなかったけど絵とかみるとどう考えても好きな遺跡。明日いって 踊ってくる!楽しみだー!!

とりあえず写真でも。
CHICLAYOの町並み。IMG_2922.jpg
IMG_2921.jpg

トルヒーヨの教会。
IMG_2923.jpg
あ、そういえばなんかとってほしいもんとかあればとります。
動画でも写真でも。せっかくYOU TUBEに変えたしネット環境いいからいろいろのせようと思う。なんかペルーでみたいもんあればコメント下さいな!
2008 / 06 / 15 ( Sun ) 08:46:43 | Peru | TrackBack(0) | Comment(3) | トップ↑
Chan Chan
チャンチャン遺跡いってきた。
今回は動画でのご案内。
行った感想はね、チャンチャン最高!!
IMG_2990.jpg
まーかわいい遺跡。岩の形がなんともいえなくいい。
すっげーテンション上がった!

これはティカルに並ぶくらいの衝撃!こんなとこあんだなあ。
IMG_2991.jpg
世界は広い。まだまだみたことないすごいとこたくさんある!
ペルーきたらここ絶対きたほうがいい!
あーこの気持ちをどうやって伝えたらいいんだろうか!
異世界というのが一番的を得てるかな。いやーほんとこれてよかった!ありがとうありがとう!!IMG_2989.jpg


バスで10分くらいのとこにワンチャコって海があったからそこもついででよってきた。
着いてすぐに入った店が飯屋がすごいよかった。おばちゃんがひとりできりもり。定食のMENU(4ソル200円くらい)頼んだ。うまくて感動。
その海でぼーっと1時間ほど黄昏る。海いいね。癒された。
IMG_2993.jpg
アシで作られたトトラ舟ってのが有名らしい。荒波をすいすいはしってくその姿はかっこよかった。
IMG_2994.jpg

若干帰りのバスおり過ごして市内をぐるぐるまわっちゃったけど運転手のおっちゃん超いい人でちゃんといきたいとこでおろしてくれた。いろんな人に助けられながら旅してます。
ありがとう。

これから深夜バスでリマに帰る。とりあえず本当にきてよかったな、チャンチャン遺跡。GRACIAS!!
2008 / 06 / 16 ( Mon ) 07:24:51 | Peru | TrackBack(0) | Comment(6) | トップ↑
りま
リマちゃんと帰ってきた!今回はしっかり時間通りついて朝7時。旧市街セントロの宿沖縄ってとこに決めた。
宿はこんな感じ。
IMG_3041.jpg
いきなり泊まってる人にボン吸います?っていわれた。ヤクだよね?興味ありませんがな。タバコすら吸わないんだから。
街ぶらぶらしたけどあんま面白いとこないね。
IMG_3042.jpg
カテドラルがどーんてあるだけかな。
IMG_3043.jpg

遺跡ワカプクヤーナ。IMG_3044.jpg

ワカプクヤーナで初めてアルパカみたけどすごい変。
上唇がふたつにわれてて指みたいになってる。その指で歯をもしゃもしゃ。変な顔。変な生きもの。
こいつとずっと一緒にいたらおんなじ顔になんのかな。IMG_3045.jpg
新市街ミラフローレスの恋人の公園。
IMG_3046.jpg
あー早くナスカいきたい!クスコいきたい!!
インティライミー!!!!!
2008 / 06 / 17 ( Tue ) 08:19:50 | Peru | TrackBack(0) | Comment(3) | トップ↑
Chan Chan Dance
2008 / 06 / 17 ( Tue ) 08:37:14 | Peru | TrackBack(0) | Comment(2) | トップ↑
ワカワヤマルカ
昨日行った!!リマにある!でもなんにもないからやる気もない!
2008 / 06 / 19 ( Thu ) 09:34:38 | Peru | TrackBack(0) | Comment(3) | トップ↑
ペルーでみつけた幸せ
昨日の話。
姉の同僚の人達が救援物資を届けてくれて今リマにいるから前に泊まらせてもらったポコアポコに朝むかった。
バスをちょいまちがえて3回くらい乗り換えてやっとたどりついた時にはもう仕事ででかけていた。
どうしようか考えてたらご飯食べたか聞かれて食べてないといったらゴハン食べさえてくれた。もうなんか本当にGRACIAS。日本食に癒されて疲れがふっとんだ。
夜にならないとかえってこないっていわれたからとりあえずみてない遺跡とかいって時間潰した。
んで夜6時くらいにまたお邪魔した。
まだ帰ってきてないみたいだ。
ズボンの股のとこが前からちょっとはがれかけてたんだけどチャンチャンで激しく踊ったらついにぱっくりいった。それを直す為に道具をかしてもらいたくて話したら直してくれると。もう本当になんていい人達なんだ。
IMG_3097.jpg
ばっちりなおった。これでもう変質者とはよばせない。
IMG_3094.jpg
少しまってたら仕事から姉の同僚の人達が帰ってきた。
ダンスの靴やれ会話帳やれいろいろと届けてもらった。GRACIAS!!!!!
そのうえメキシコで買ったお土産送って下さいと頼んでしまった。仕事できてるのに申し訳ないです。お願いします。
すこし話してたらご飯の時間。
カナエさんがりょう君も食べていきな、一人増えようと変わんないからと誘ってくれて頂くことに。ここのご飯は本当においしい。
みんなで食べるからうまさも うまさも倍増だ。
いろいろ話してクスコとかボリビアの知り合いまで教えてもらった。きてたタンクトップがあまりにもひどいからってここで知り合ったクロキさんが真っ白なTシャツくれた。GRACSIAS!IMG_3096.jpg
なんだかすごい楽しかった。
最後はみんなで玄関まで送ってくれてバイバイ。
帰りのバスは幸せに包まれて泣きそうになった。
通り道のリマの町並みがいつもより輝いて見えた。
IMG_3093.jpg
思えばみんな初対面。なのにこんなに優しくしてくれた。人ってなんてあったかいんだろう。旅に出ていろいろ得るものはあるけどやはりこれが一番大切なことだと思う。
ここから先どれだけこんな人達にあえるかな。
IMG_3095.jpg
ほんとうに ありがとうございました。
2008 / 06 / 19 ( Thu ) 10:49:18 | Peru | TrackBack(0) | Comment(3) | トップ↑
NASCA
IMG_3193.jpg
実は昨日からナスカきてます。
おとといの夜からなんでかわかんないけど左足首に激痛があって移動が大変だった。立つのもきつかった。理由は不明。
IMG_3116.jpg
しかも宿のシャワーがほんのちょっとしかでなかったから若干体調悪かった。
みかんめっちゃ食ってたっぷり寝た。そしたら今日は調子がいい!
ホテルのシャワーもホットシャワーいままでで最強。みかんもこんだけ買って1ソル。30〜40円。IMG_3117.jpg

で!ナスカね!けっこう自分の中ではハイライト!マチュピチュよかこっちのほうが楽しみだった!地上絵がみたいねーん!
てことで昨日は4時くらいについて早速ナスカのフライト探し。
4社くらいまわったけどどこも同じ料金55ドル。空港使用税で12、5ペソ別途でかかる。近くの土産物屋のおばちゃんがこの値段だったらいいわよっていってたから決めた。宿で250ソルっていわれたからそれよかは断然安い。
んで朝9時に宿前集合。迎えが来たのは30分後。謝らない。
でたー!!!ペルー時間。噂は本当だったw
けっこーくもっててみれるか心配だった。まあどうにかなるだろうと思って何度もついてるついてる呟いてた。怪しいね。
ついてからDVD鑑賞。だいぶまたされて飛行場へ移動。寒い。飛行場は日本人でいっぱい。日本語のDVDが流れてた。
なんだかんだで1:30くらいにフライト。IMG_3187.jpg
待ったかいあって空は晴れ渡ってる!!イエス!!!
セスナにのりこんでパイロットがいう。
もちろんOKだ!!!全部で12個。主要なやつは全部みる!いざ!!

IMG_3188.jpg

いやーよかったー!!やっぱ生でみないとね!もうほんとがっつりセスナで酔ったw
IMG_3192.jpg
思ってたよかちっちゃいのが多かったな。IMG_3190.jpg
あとうすいのとか。みた人けっこうそういってんだけどさ。でもそんなの関係ない!ふらついて手元が狂ってあんまりうまくとれなくてもいいんだ!みれてよかった!ずっとみたかったんだー!IMG_3191.jpg

Me gusta esto!!
絶対これ人間が作ったんじゃないって!宇宙人だって!ガチャピンだって!もうそういうふうにしかみれないもん。想像力をかきたてるねー!!
IMG_3189.jpg
気持ちの高まりと気持ちの悪さでふっとびそうだった。
んーまあそんな感じかな!どこいっても基本いいって思うほうだけどみれてよかったと思う。地上絵すこし少しずつ消えてってるらしいからみたい人はお早めに!
そんな感じ!
明日の夜行バスでクスコ向かいます!まってろインティライミ!!!!
2008 / 06 / 20 ( Fri ) 09:59:25 | Peru | TrackBack(0) | Comment(4) | トップ↑
ナスカは人がいい!
今日はナスカの地上絵を見渡す展望台ミラドールにいってきた。
乗り合いバス探してたらおっちゃんが声かけてきてバスを教えてくれた。
ナスカの人達はみんないい人だ。
歩いててもオラ!(やあ!)とかともだちっていって声かけてくる。フライト探してた時も路上では買わないほうがいいってアドバイスくれたし。親日家が多いのかな。それだけ日本人がきてるってことだね。ってか観光客自体が多いのか。英語話せる人多い。
IMG_3232.jpg
バスの中でも兄ちゃんに声かけられたってか隣座ってきた。友ダーチー。ナスカでホテルうを経営してるらしい。いろんな日本語を教えてあげた。日本語の発音は難しいらしい。やとかが特に。やあがじゃあになる。
そういや名前呼ばれる時いつもリヨかじょうっていわれてるな。

バスで15分くらい。ミラドールついた。上に上ったらおばちゃんがうしろからはあはあいいながらういてくる。案の定ガイドし始めた。ガイドはいらないの!
でもそのあとにポストカード買ってって。あれ?物売り?
びんぼうなの。日本語でいう。なんだかにくめない人。
ちょうどポストカード欲しかったからかった。
ちょうどいいからダンスとってっていってとってもらった。おおはしゃぎ。

踊るからぬいだ服を寒いからといってきている。かわいいw
なんだかんだで仲良くなった。
IMG_3231.jpg
もっかいやってっていわれたから今度は下でダンス。

まわりにいた人達とも仲良くなった。

みんなダンスが好きなんだな。
IMG_3230.jpg
ナスカのミラドール、足跡はちゃんとつけてきた。
帰ってから久しぶりにってかこの旅初?買い物したい気分。
露店のおばちゃんと交渉。1Hくらい交渉して値切りまくった。
仲良くなって写真撮らせてもらった。
IMG_3229.jpg
ボニート(かわいい)って自分でいってたwうん、そうだね!
てか本当にペルーは美人が多い。スペインの血が多く入ってるのかな?目をみはるような美人がたくさんおります。メキシコまったくいなかったからそれのせいで余計にそうみえるってのもあるかもしれない。
昼飯もうまかったな。MENU(日替わり定食)。200円以下。
IMG_3228.jpg
今回はマカロニスープとちゃーはん。いも。甘い紅茶。
もうやることなくなっちゃった。今2時。
今日は6時にバスでクスコへ。
昨日何回かいった土産屋でアクセサリーでも買うかなー!!
2008 / 06 / 21 ( Sat ) 04:15:52 | Peru | TrackBack(0) | Comment(3) | トップ↑
クスコ
IMG_3246.jpg
クスコきた!インカ帝国の首都!だよね確か。
ナスカからのバスほんときつかった!昨日6時に出発して着いたの今日朝9時くらい。
直行便だからよかったもののこれはきつい!
ナスカからクスコは道グニャグニャしてて酔うよっていわれてたから無理やり眠ってカバーすることに。
くさくて眠れない。
トイレついてんだけどそれがまったく排泄処理ができてなくて汚物はたまっていくいっぽう。
そりゃこんだけくさくなるわな!

着いてからすぐに紹介してもらったなナオツアーという旅行代理店をやっているなおこさんのところを訪れた。
サンドイッチと前々からきいてたコカ茶を頂いた。GRACIAS!
しかも今近くで一軒屋借りてる人がトルコにいくんだけどそこによければ泊まればといってくれた。
一緒にみにいってみたらまーいいところ!
部屋からクスコ一望。別荘みたいだ。庭まで着いてる。しかも格安。ありがとうございます!

クスコ町並みきれいだねー!空が青い!!
標高3000m超えてりゃそりゃあきれいだね。
IMG_3248.jpg

てかここ2,3日どうも体調が悪い。風邪引いたかなー。ってか治ってなかったのか。
それにプラスで標高も高いから体が順応しきれてないのか頭がちょい痛い。

今日はイベントやれ花火やれがあるらしい!花火みてー!頭いてー!!
IMG_3249.jpg

さ、クスコも楽しもう!!!
2008 / 06 / 22 ( Sun ) 06:10:16 | Peru | TrackBack(0) | Comment(4) | トップ↑
クスコは空気がうすーいの
IMG_3288.jpg
いやあ、高いね。クスコ。昨日は寝込んでた。
まちがいなく高山病だな。頭の後ろのほうが痛い。
おとといはとりあえず頭痛いけど体力つけなきゃと思って無理やり鳥くって帰った。
部屋をかしてくれているタロウさんと7時から花火をみにいく約束をして一旦ねた。
頭痛い。とりあえずバファリンのんで外に。
どうせ花火7時に始まらないだろうからってことでメシうまいとこつれてってやるってつれてってもらったとこがまーうまい!ドラゴンボールにでてきそうな肉!
IMG_3289.jpg

腹いっぱいになって体調がだいぶよくなった。メシは神様じゃ。
んで広場へ30分遅れくらいで到着。当然のように始まってない。
しゃあないからみやげ物屋とかをふらふら。ポンチョほしいな。
IMG_3290.jpg

結局花火は10時ちょい前にはじまった。どんだけゆるいんだペルー人。
そこまでに3回くらいカウントダウンしたけど全部嘘W
花火は音と町と融合したなかなか面白いものだった。これね

んで昨日はまたタロウさんとでかけて市場いったりうまいめし食ったりした。
IMG_3291.jpg

市場で飲んだミックスジュースはおいしかったな。おばちゃんがんばって!
IMG_3292.jpg

IMG_3294.jpg
12角の石ってゆうインカ帝国の技術総決算的なとこで踊ったけど酸素うすいしキレがないね。
この後帰って寝込んだ。
明日がインティライミなんだけど町は毎日お祭り騒ぎ。よくそれだけ動けるもんだ。
IMG_3293.jpg
だいぶ慣れてはきたけどまだ調子よろしくない。早くよくなろうね!
2008 / 06 / 24 ( Tue ) 04:54:20 | Peru | TrackBack(0) | Comment(7) | トップ↑
インティライミ
今日はインティライミ。
昨日は頭痛いから9時30分くらいに寝た。今日起きたら、頭痛い。
まじなっかなかなれない。とりあえずコカ茶とバファリンのんでゴー!!
実は昨日インティライミ一緒に行こうってナオコさんの娘さんチャスカさん(とよべばいいでしょうか)が誘ってくれてたんだけど頭ぼんやりしてる時で遅れてしまった。ごめんなさい!

外は人がたくさんだ!
町の中心アルマス広場ってとこでインティライミを待ってた。
まわりはまだかまだかってざわざわしてる。
前で見たい人、道を通りたい人、通したくない警察官、写真とりたいのに邪魔な警察官。
喧嘩ってかもめごとがそこらであった。
横をみればガッチャマン風の帽子を被ったセニョールセニョリータがたくさんだ。
IMG_3369.jpg

インティライミは世界中から泥棒くるってきいてたけどあながち嘘ではないらしい。世界中からってわけじゃないみたいだけど。
角笛が聞こえてきてインティライミスタート!
IMG_3370.jpg
たくさんの民族衣装、ダンス、すごいいいね!なんかわかんないけどいろいろ参考になった!
IMG_3371.jpg
インカの妾、兵士、農作物を捧げる人いろんな立場の人がぞくぞく登場。ミイラとかもでてきたな。
IMG_3372.jpg
IMG_3373.jpg
IMG_3374.jpg
音楽とかもすごい良かった!太鼓がきもちよかです。
これがインカの奥さん。
IMG_3375.jpg

んでこれがインカ!
IMG_3376.jpg
今回のインカはかっこいいらしい。鼻高いし背高いし。
なんかのPVにでてて前もインカやったことあるらしい!かっこいいねー!
IMG_3377.jpg
ここでは軽めの儀式。この後に遺跡に移って最後の生贄の儀式をするらしい。本当に生贄にするわけじゃないらしいけど。
でも上のとこ行くには何十ドルかかかるらしいから今回はいかなかった。

あーてか一緒にやりたかったー!こうゆうのは肌で感じたいね!
南米3大祭りの一つ、インティライミ。何百年も昔から続けられている祭り。
それを思うとやっぱすごいなと思う。昔のクスコで、その土地で行われてたんだなあ。
それを想像しながらみたらタイムスリップしたみたいな感覚を覚えた。
その当時の風景でまたインティライミみてみたい。あー満足っす!みれてよかった!

その後はナオコさんにおいしいイタリアンご馳走してもらった。
バックパッカーのこの身としては絶対に入れないような素敵なお店。めっちゃうまかった!GRACIAS!

チャスカさん(とよんだらいいんでしょかw)からクスコの歴史からなにからいろんな話をきいた。興味深い話ばっかだ!早く踊りたい!

今日はかなり体調よかったな!
バファリンのおかげかな?慣れたのかな?
とりあえずすごい良かった!もうボリビアとかいくの若干怖かったもん、こんな頭痛するのってw
でもよかった!このままなれてほしい!
とりあえずは一旦低いとこいって体を慣らそうと思う。
てことで近いうちマチュピチュ行こうと思う。
ナオコさんにいきかたきいたから明日チケット買ってこよう!
さ、こっからだぞ!明日から本格的に動き出そう!!!
あー一回書いてUPしようとしたら消えた。大変だったぞこんちくしょー!!



2008 / 06 / 25 ( Wed ) 11:27:22 | Peru | TrackBack(0) | Comment(3) | トップ↑
高山病克服!
っしゃあ!今日も調子いい!頭が痛くないよ~!やっとこさ乗り超えたぞ高山病。
腹もへってる!ずっと食欲不振だったけどついにお前も帰ってきたか食欲さん!
肉が食いたいぞー!!昨日夜10時までネットカフェいて店しまってて飯ちゃんと食えてないってのもあるけど腹がペッコペコだ!
とりあえず今日はマチュピチュ行きのチケット関連を買うため7時に起きてGO!寝不足でふらふら。

マチュピチュまではバス、電車、バスって乗り継いでく。
バスは予約いらないとして電車のチケットを予約。
インティライミ後ってことで明日は安い列車はいっぱいなんだと。
だからあさってのやつを予約。マチュピチュをみるのはしあさってだね。楽しみだ。
行きが34ソル。帰りが31ソル。
後入場券も買った。学割で61ソル。学生証大活躍。半額だもん!
思ってたより断然安くみれそうだなマチュピチュ。
列車だけで1万超すとかきいてたけどやりようによってこんだけ安くいけるのか。ありがたい。

んでメシね!MENU(日替わり定食)ね。
今日のとこは3ソルだったな。100円いかない。
スープ、メイン、ドリンク、運がよければデザート。こんだけついてこの値段。ボリュームも味もばっちりだ!ペルー好きだ!
てかクスコは物価が安いってのもある。なんでも安い!ボリビアの冬に耐えられるようにここで装備を揃えるかどうかを迷い中。
そう思うとナスカ高かったなあ。
IMG_3382.jpg
これはナスカで食ったMENU。確か4,5ソル。
まあ味は最高だったけどね。ここで初めて鳥の足食ったなあ。指とかもろついてんだもん。もうほんとぷりっぷりだった!

あ、そういえば今一人暮らししてます。でっかい家に一人で。
このうちを借りてるタロウさんが2日前にトルコいっちゃってから。自分ちよりも広い。
はんぱじゃなく贅沢な暮らし。
トイレ二つ。キッチン完備。洗濯機あり(この旅で初めて使った)、庭あり、そしてなにより立地が最高。
IMG_3385.jpg

一等地ですよね、ここ。部屋からクスコを一望できる。
IMG_3384.jpg
部屋からの眺めが最高だ!
夜景も超きれい!
画像じゃ伝わらないかー!
一応借りてる家だから内部は載せないけど本当にいいところ。プチセレブ。
あと一番いいとこは音響ががっつりついてるところね。ホームシアター的な。
タロウさんからあるってのは聞いてて今日つけてみたらIPODもつけれるのね。
テープもCDもレコードも聞ける。
久しぶりに音を耳でなく体で感じた。やっぱいいなあ。欠かせないよ音楽は。
前に音を体で感じたのはいつだろうと思ったら、あ、パレンケだ。あの悪夢の夜。これね。

あの時は落ちたなあw
あーってか体調よくなったから踊りたい!今やったらまた悪化するんだろか。
踊りたい病です。くそーメキシコでの練習動画でもとりあえず載せとくか!

明日はマチュピチュの途中、オリャンタイタンボにいってきます!
2008 / 06 / 26 ( Thu ) 07:07:10 | Peru | TrackBack(0) | Comment(6) | トップ↑
人生の師 ISOPPさんと群青さん
ごめんなさい!旅とまったく関係ない!
まあダンスだからいいべ!FREE STYLEでいこう!
自分でみたいから張ります!こりゃあやばい!

こっちは群青さん!フットワークは日本一だと思う!アクエリアスのCM前にでてた人ね!
NYでやらかしてる!

2008 / 06 / 26 ( Thu ) 09:04:01 | 日本 | TrackBack(0) | Comment(3) | トップ↑
マチュピチュ村
アグアスかりえんてす(かたかなでない)ってとこきた。通称マチュピチュ村ね。
昨日はオリャンタイタンボってゆう街にバスでいって今日電車でここに。
IMG_3526.jpg

オリャンタイタンボすげーよかったなあ。
IMG_3475.jpg
街並みはインカ。
遺跡は迫力があってラピュタみたい。空にういてる感じがした。
IMG_3476.jpg
太陽が近い。
てことでテンションはあがりっぱなし!
IMG_3477.jpg
久しぶりに超踊った。
ここ遅くてたかいからクスコ帰ってから動画はのせる。いいのとれた。
これが有名な6枚岩。
IMG_3478.jpg
こんなにでかい石をどうやってもってきたのか。不思議だ。
ドラゴンボールで死んだあとに通る龍の道みたいなとこもあった。
IMG_3479.jpg
んで下降りたら段々畑にこっちの生徒がずらり。
伝統ダンスの練習を遺跡でやってる。太鼓の音がいい!
え?音?音があるの!?
はい。踊るしかないね。
やっぱ音があるとテンションのあがりかたが違う!がっつりいきました!
IMG_3482.jpg
やってたらちびっこがたくさん集まってきた。
みんなダンスがすきなんだな!さあ、一緒に踊ろう!!!
IMG_3481.jpg
ダンスは言葉がいらない。表現だけで国境をこえる、だから好きだ!
楽しかった。こうゆうのをたくさんしていきたい。
みんなでパチリ!
IMG_3480.jpg
GRACIAS!!動画は今度ね。

オリャンタイタンボ、期待してなかっただけにすげーよかった!
明日のマチュピチュはここに勝てるのか!?この目で確かめてくる。

IMG_3527.jpg
あ、そういえばここ(マチュピチュ村)は温泉あるのよ。
今いってきた!水着はないからぱんつでGO!!!
噂にきいていた通り、ぬるい。温水プールか?
しかも少しくさい。なんだろこのおしょうすいのようなにほひは。
でもそんなのかんけーない!ほぼ2カ月ぶりの温泉。シャワーでなく風呂。
最高だったなあ。中学の時から銭湯仲間いたからな。風呂は大好きだ。
ぬるいからそのままあがったら寒くてやられる。
ホットシャワーをあびて、さあ一気に着替えにいくぞ!!!
と思ったら声をかけられた。
一緒に写真とってください 。
現地人の女の子二人。たぶん入る前に水シャワーあびてわーきゃー人を笑わしてたときにみてたんだろう。断るわけにはいかない。
もちろんよとぎりぎりの笑顔で対応。さ、さむい。
すぐおわんのかと思ったらフィルム一本分はとられたな。だから寒いっつーの!雨ふってるっつーの!!
一人でのもといわれてフリーズしたら足をつる。体は限界だ。
どうにかこうにか開放された時は死ぬかとと思った。
でもこうゆうのは大事にしていきたいのです。

あ、明日はマチュピチュ!朝は早い!うまいもんくって早く寝るかい!
2008 / 06 / 28 ( Sat ) 08:23:23 | Peru | TrackBack(0) | Comment(5) | トップ↑
マチュピチュ
IMG_3766.jpg
はい!いってきたよ!!!マチュピチュ!!
いやーありゃ見つけた人すごいわ!そして住んでた人すごい!
ほんとに浮いてるみたいだった!
順をおってかいてこうかね。
朝は5時起き。のはずが目さめたのが5時半!ダッシュ!そしたらカギあいてない。玄関の!6時にマチュピチュ行きの始発バスが行っちゃうんじゃい!がつがつやって管理人を起こしてGO!!
バスチケットは7ドル。なかなか、やるねえ。
20分くらいでついた。いざ!!
はいここでね!みたよね!マチュピチュ!!
テンション上がったわー!!早速ダンス!!
けっこうそうゆうの厳しいってきいてたけど全然余裕。
けっこう霧がでてたな。とゆうかでてきた。
IMG_3781.jpg
んでマチュピチュ山に最初登ろうと思ってたんだけどこっちのほうが高い山だし今のぼってもたぶんみえないだろうからワイナピチュって山に先に登ることにした。だいたいの観光者はこっちにしか登らないらしい。
人数制限で1日400人しか登れないらしい。
そこに向かう途中ですんごいもんみた。まんまるの虹。初めて見た。
IMG_3767.jpg
輪の中に自分がいる。わかるかなこれ?

んでのぼーる!40分くらいで登れた!これくらいなら楽勝だ!
やっぱり霧がかっててよくみえない。少し待つ。
霧の(雲の?)すき間からたまにみせるその姿はまさに天空の城。すごい。
だんだんみえてきた!うお!うおー!!!!すげー!!!!!
IMG_3770.jpg
絶景なり!!絶景なりー!!!!
テンション上がってこれは踊るしかない!!
いい場所は少し戻らないとだめだ!あそこにいきたい!!
監視員のおっちゃんがだめだという。逆走禁止!!
熱意を伝えて通りぬけた。あそこにいきたいんじゃい!!
んでダーンス!!とほかにもいろいろとった。いいのとれたよ。
IMG_3769.jpg
動画は今度ね。お楽しみに。
てっぺんでラピュタサントラと君をのせてをきく。んーいいねえ。
IMG_3771.jpg
ラピュタがジブリで一番好きだ。
だいぶまったりしてから下山。
IMG_3772.jpg
ダッシュ!!
下の遺跡をくまなくみた。
IMG_3775.jpg
IMG_3776.jpg
IMG_3777.jpg
くまなく。
IMG_3774.jpg
なにの神殿だとかはあんまよくわかんない。ガイドブックみるのが嫌いだ。
でもくまなくみた。
IMG_3773.jpg

リャマもいたよ。かわいい。
IMG_3778.jpg
気付いたら1時。腹へってきたー。
遺跡くいもんとか持ち込み禁止ってきいてたから水しかない。とアメ3こ。
入り口にカフェがあるってんでいったらまー高い!!
5倍はいってる!マチュピチュ村の時点で2倍になってんだけどね。
日本並に使う気にもなれず菓子とジュースを買った。9ソル。
ダンスやってワイナピチュ登ってもう足限界。
でもマチュピチュ山からの景色がみたい!自然に足がむかってた。
さっき買ったのをくいながらいく。1時間半はかかったな。
でもてっぺんの景色はかなりよかった!!
IMG_3779.jpg
てっぺん1、2人くらいしかいないから貸し切り状態。
なんでみんなこっち登んないんだろう?こっちのほうが景色いいのに。
まじでいってよかった!もちろんダンスやれいろいろ動画とった。お楽しみに。
帰り道は筋肉通で足ぱんぱん!音楽ききつつ超歌いながら帰ってきた。
楽しかったw
んで結局遺跡がしまる5時までいた。ぎりぎりまでみてた。飽きない。足りない。

帰り道は歩きで1時間くらいかけて帰った。疲労今MAX!!!
でも良かったなー!!動画UPできるってのがあるからたくさんとってきた。
今日だけで2GBのSDカードがいっぱいいっぱいw
とりあえず動画で伝えたい。今度UPするからお楽しみに!
あーすげー楽しかった!!!
IMG_3780.jpg
2008 / 06 / 29 ( Sun ) 10:34:00 | Peru | TrackBack(0) | Comment(9) | トップ↑
筋肉痛マックス!!
今帰ってきたクスコ。あー足パンパンよー!!
これが昨日のマチュピチュが嘘ではなかった証。ももがー!モモがー!!!
今日は9時の電車。ペルーレールね。
そのまえに食った朝食これ。
IMG_3817.jpg
おっちゃんおすすめきいたらこれがでてきた。BISTEKね!
うまかった!最高の朝。
やったら眠いからペルーレール爆睡。行きと逆で景色あんまよくないほうだったからね。
IMG_3818.jpg

んでオリャンタイタンボに戻る。
遺跡でドラマをとってるという情報をゲットしたから泊まろうかなと思って何軒か宿をあたるが一杯だよと。行きにとまったとこもみたらなんか差し押さえてきな張り紙張られてて営業してない。
まあここはシャワーがほぼ水だったからあんま泊りたくなかったからいんだけどさ。
ちなみにマチュピチュで泊った宿も水。死ぬ思いでシャワーあびた。
最初ちゃんとホットかってきいたのに!!風呂でなくシャワー。
せめて気持ちよく入りたいもんだ。

んでもう宿は諦めた。これはもうう進めってことだなと。
とりあえずメシ。ここはうまいとこ見つけたからそこに。腹ごしらえはばっちりだ!

んで遺跡へ。IMG_3820.jpg
街中ももう出演者であふれてる。
いったらもうやってた。入場料5ソルっていってんのをよそにアイスを食いながら外からみる。外からでもばっちりみえんだもん。中も外も一緒じゃん。まあ途中で5ソルならいいかと入ろうとしたらたぶん外国人だからだと思うけど10とかいってきたから入らなかったってのもあんだけどさ。
IMG_3821.jpg

ドラマってかこれは舞台だね。ずっととまることなくやってた。
マイクにもろに風の音が入る。その感じがまたいい。てかこの前踊ったときに太鼓どんどんやってなんか練習してたのはこれのリハだったんだね。1時間くらいみて帰った。

途中のチンチェロって町で降りてみた。
民族ーな市場がやってた。あんまりみるとこはない。
IMG_3822.jpg
でも段々畑とそこからみえる風景がかなりよかった。ハイジになれそうだった。
あそこで踊りたい!でも足が昨日の疲労を訴え悲鳴をあげてるから断念。

んでさっき帰ってきた。なんだかんだ動画を早くUPしたいからクスコ戻ってきたw
早く載せたい。ほぼUPする予定なんでよろしく!!
IMG_3823.jpg

さっき食ったクスコ名物チチャロン。高山病の時もくったけど今日やっと味わかった気がする。
豚さんこんなにおいしかったのね。手で食うよー!!はい!!!
2008 / 06 / 30 ( Mon ) 09:17:39 | Peru | TrackBack(0) | Comment(0) | トップ↑
オリャンタイタンボ 動画!!
あと一個あるけどとりあえず!!
遺跡てっぺんからみた景色!錯覚を覚える。

んで下でダンスね。
段々になってるとこでいっぱい踊ってる。
音があるとやっぱテンションあがるわ!音を表現するのがダンスだからね!
ちびっ子たくさんくるよー!!!!

2008 / 06 / 30 ( Mon ) 12:08:53 | Peru | TrackBack(0) | Comment(5) | トップ↑
| ホーム |