|
|
やっと着いたぞ-!はいども!サルバドールっちゅう街来ました!遠かった-!
昨日の9時に首都ブラジリアついて速攻でまわって16時半のバスでサルバドールへGO!! 移動、しかも夜行の連続はさすがに疲れるわ。 最初が5時半出発で16hくらいかな?んで今回が25時間。 バスの中はなんもできないからなー。もう帰りたくなっちゃうwひますぎて。 両方席倒せるように一番後ろの席にしてがっつり倒してしかも隣が途中からいなくなったから楽でよかったけどね。移動移動も考えもんですな。 てかブラジルのバスは水がついてるのね。ミネラルさん300mlがうしろのクーラーボックスに入ってて飲み放題。まじでありがたかった。バスん中乾燥してるからね。 まあ高い金払ってるからね。そんくらいやってもらわにゃ。ブラジル移動費が恐ろしく高いんだから。 サンパウロ-ブラジリア間が136REAL。ブラジリア-サルバドールが199REAL。1REALが70円くらい。 軽く1万超えてるてきついわー。 走ってくうちに徐々に徐々に暑さが増していった。 今いるここサルバドールは前の首都。ブラジリア、リオデジャネイロ、サルバドール。順番は逆で。 んで栄えてる時に奴隷として連れてこられた黒人がたくさんいる街。 ここであの武闘とダンスの中間、カポエイラができたんだって。 それ知ってきたんだけどね。カポエイラ本場をみてみたい。 もうさっきここの宿にくる道すがらカポエイラやってる人みた。あつい! しかもここは音楽の街としても有名ってきいてたけどそれもどうやらほんとらしい。 音楽がいたるところで流れてる。 なんかブラジルって想像してた通りの街。すごいはまりそう。 今日きた宿が結構日本人パッカーに有名なとこでCASA AZUL(青の家)ってとこ。 15REAL(950円くらい)でドミトリー、部屋にシャワー付き、キッチンあり、情報ノートあり、ネットあり(しかも早いしスカイプ付き!)、で屋上の3階洗濯場がもんのすごい景色がいい、らしい。まだちらっとみただけだからわかんないけど。 ここにくるまでかなりちょっと迷ったけど着いて極楽。たくさんの人に道聞いたけどみんな親切に教えてくれたし。絶対はまる。あぶないwあんま沈没してう時間もないのに。まいっか、せっかく遠いとこまできたんだしなんだかんだで町並み世界遺産だし。さ、ここでも最高に楽しもう! |
|
|
|
踊る前はいつもなにも考えてない!どんな踊りをしようとかもほとんど考えない!だから自分がどんな踊りをするのか踊ってみないと自分でもわからない!それはこれからも変わらないと思う!
でももっと、その景色をみて感じた部分を伝えられるはず!これからはもっともっと感じたままに、あるがままに踊っていこうと思います! 今回はそれを踏まえて望んで2回目で勢い余って足切った。くそう!笑 これは1回目です!バーハ要塞!どーぞ!! |